560

キャンプ料理での熱源は、これまで焚き火かガスバーナーの2択でした。

でもこんなカセットコンロなら、バーナーよりも便利かも…!

イワタニのあのカセットコンロにコンパクト版が!

今年8月に新しく発売されたのは、「イワタニのカセットフー タフまるJr.」というカセットコンロ。

従来モデルである「タフまる」が約60%も小型化(面積比)したものになっていて、ミニマルなデザインにくすぐられます。

屋外でもパワフル

火力は2.3kW(2,000㎉/h)と、コンパクトになっても中々のハイパワー。

ダブル風防ユニット、そして多孔式バーナーが搭載されていることで、屋外でも風を気にせず調理できます。

耐荷重は10㎏となっており、ダッチオーブン(8インチまで)の使用も可能です。

小さいながらも、カセットコンロならではの安定感が頼もしい……。

家族キャンプなどのシーンでは、軽量でコンパクトなバーナーよりも、安定感があって風にも強いカセットコンロに軍配が上がるかもしれませんね。

キャリングケースもかわいい

専用キャリングケースは、ツールボックスのような見た目がかわいい。

また、重さは約2.5kg(ケース込)となっています。

バーナーと比べると持ち運びが少しだけストレスになるかもしれませんが、車移動であればほとんど関係ありませんね。

「カセットフー タフまるJr.」は、全国のホームセンター・家電量販店などで販売中。

バーナーは使い方が難しそう……なんてアウトドア初心者の方も、これなら安心して使えそうです。

カセットフー タフまるJr.[Amazon]

あわせて読みたい:


Ranking