244
818

昔から同じみラベルプリンター「テプラ」

実は時代とともにすごい進化を遂げていました。

収納や整理整頓に欠かせない、みんながずっと欲しかった機能が揃った万能ツールの誕生です!

スマホから印刷できるテプラ!?

ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-MK1

10月1日に発売予定の「テプラ」PROの新モデルMARK

スマホアプリ「Hello」とBluetoothで接続してラベルを作成するスマートフォン専用の「テプラ」なんです。

本体カラーはベージュとカーキの2色展開。 マットでインテリアに馴染みやすいデザインなので、生活感を感じさせませんね。

ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-MK1

アプリには豊富なテンプレートが用意されていて、インテリアに合ったデザイン性の高いラベルを作成することができます。

アプリの機能性も高く、チャット感覚のようにテキストを入力してラベルを作成できる「クイック作成」や、複数のラベルを同じレイアウトでまとめて編集・印刷できる「一括作成」なども搭載されています。

使いやすそう……。

収納に欠かせないラベリング

ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-MK1

家にいる時間も増え、改めて家の中の整理や収納を見直したい人も多いのでは?

ラベリングをすることで、物の迷子を防ぐことができ、こに何が入っているのかすぐ分かるようにすることができます。

ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-MK1

イメージ画像から印刷できる機能もあるので、シチュエーションに合ったラベルをささっと作ることができそう。

繊細なデザインも印刷可能

ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-MK1

今までのテプラの印象とは打って変わって、新しいテプラは高精細ヘッドで繊細なデザインもきれいに印刷することが可能。

文字だけでなく、イラストやデザイン性の高いフォントも滑らかに印刷することができるのです。

ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-MK1

スマホに保存した画像をテプラからラベルにすることも。

これは今までのテプラでは考えられない進化です……!

「テプラ」PRO“MARK”で家での時間を豊かにしよう

ラベルプリンター「テプラ」PRO “MARK”SR-MK1

アプリの機能性が高いからこそ、ラベル作りを楽しみながら収納ができそう!

スマホの画像がプリントできることで、収納だけでなく、アレンジしだいでいろんなことに使えそうです。

アプリでは季節に合ったラベルデザインの更新や、おすすめの活用法なども定期的に配信されていく予定なので、飽きることなく使えそうですね。

ラベルプリンター「テプラ」PRO “MARK”SR-MK1

あわせて読みたい:

Ranking