ヤマダ電機のオリジナル商品である、YAMADA SELECT。
その家電シリーズである「SERIE NOIR(セリエ・ノワール)」から、スチームトースターとケトルが今年8月に発売されました。
どうやらデザイン・機能・コスパ。3拍子揃った家電なのだとか。
インテリアとしても機能するスチームトースター
スタイリッシュな黒い見た目が特徴的な、スチームトースター。
横幅が約28cmとなっており、4枚の食パンが同時に焼けるゆとりのある設計になっています。
温度設定は70℃~230℃となっており、さまざまな調理にも対応。
そして給水カップを使わないときにはタンク部分に収納できるようになっているので、なくしてしまう心配もありません。
トースターとしての機能はもちろんですが、何よりこの黒くて高級感のある見た目にブツヨクがくすぐられます。
人に見せたくなるケトル
次に紹介するのは、ケトル。
さきほどのスチームトースターと同様に、こちらも洗練された見た目に惹かれます。
キッチンはもちろん、リビングやダイニング。さらにはワーキングスペースに置いてもサマになってくれそう。
注ぎ口はスリムになっているため、用途に合わせてお湯を注ぐ量やスピード調整も簡単にできるとのこと。コーヒーを淹れるときに重宝しますね。
湯沸かし中はランプが点灯し、本体には空焚き防止機能がついているので、安全面も◎です。
ヤマダ電機って、最近こんな感じだったんだ!
今回紹介したスチームトースターやケトルは、全国のヤマダ電機店頭(一部店舗を除く)、公式オンラインショップにて販売中。
また、「SERIE NOIR(セリエ・ノワール)」には、他にもホットプレートやクッキングポットなどの家電がラインナップされています。
いやはや、ヤマダ電機がここまでスタイリッシュな家電を生み出していたことに驚きました! 今度お店の前通ったら、ちょっと覗いてみようかな〜。
あわせて読みたい: