スーツケースやバッグのちょっとしたスペースに入れておけるバッカブルアイテム。
特にバックパックタイプのものは旅先での観光はもちろん、軽いトレッキングにも使えて便利。
是非ともひとつ持っておきたいバッカブルバックパックでおすすめなのがコレなんです!
驚異的にコンパクト
iPhone11 Proと並んでるのが、マタドールの「フリーレイン24 2.0」。
収納時の大きさはもちろん(厚み以外)、重さもiPhone11 Proとほぼ同じ187g。
これが24L分も収納できるバックパックになるんです。ビックリしちゃいました。
24Lあれば必要なもの+持っていきたいものが収納できちゃいます。
例えば、旅先で日帰り登山やトレッキングに行くのに持っていきたいアイテムを全部入れてもまだ余裕。カメラやポータブルスピーカーみたいな趣味アイテムを持ち出して楽しむこともできますね。
開閉はロールトップタイプなので、少ないときはコンパクトにできて荷物揺れも抑えれます。
快適なショルダー
ショルダーストラップはメッシュタイプになっています。
薄くて食い込むんじゃないの?と思ったんですが、幅が広めになっているおかげか食い込み感や肩への負担はほとんど感じませんでした。
逆に薄いので肩ラインへのフィット感が高く、背負い心地はかなりよかったです。
そして本体そのものが相当軽いので、同じものを収納しても24Lの普通のバックパックを背負ったときよりも断然軽く感じますよ。
気をつけたいところ:生地の強度
若干心配なのが、生地の強度。
軽量・コンパクトとトレードオフなので、そこを求めてはいけないところですが、生地は薄目なので枝にひっかけたり、角が尖ったものを入れると破れてしまいそうな不安は感じました。
頑丈なコーデュラ素材が使われているので、ある程度は大丈夫と思いますが油断しない方がいいと思います。
あと、当然クッション性もないので、電子機器など入れてる場合はそっと置くようにしましょう。
簡単バッカブル
バッカブルタイプって1度広げると元通りにできなくて、たたむの面倒くさくなりがちじゃないですか!?
「フリーレイン24 2.0」に関してはそんな心配は無用です。
縦に3つ折りにして丸めていくだけなのでとっても簡単!
いつでも、短時間でコンパクトにできます。
ちなみに収納用の袋は別になっていて、使わないときは本体に取り付けておきます。ちょっとした小物ポケットになってくれて、意外と便利ですよ~。
軽い・いっぱい入る・たたむの簡単・サイドポケットがある・アウトドア仕様……。
正直、今まで使ったことのあるバッカブルバックパックの中で最強と思いましたね。
あわせて読みたい: