キッチンやバスルームやトイレなど、毎日水を使う場所は家の中に複数あります。
そんな水回りは水アカが発生しやすく、ニオイも気になりますね。
そこで今回は、洗浄力があるのに消臭と除菌もできるという、使い勝手の良いスプレー式洗浄剤をご紹介します。
泡が汚れに密着し、複数の洗浄効果あり

レック(LEC)の「クエン酸の激落ちくん」は、水アカの除去や消臭に有効とされる、クエン酸を配合した洗浄剤です。
キッチンのシンクやバスルームの蛇口、やかんやポットに発生する水アカに威力を発揮してくれそうです。
また、除菌効果もあるとのことで、冷蔵庫の内側と外側の掃除にも活躍しそうですね。

「クエン酸の激落ちくん」は泡で出てくるタイプのスプレー。そのため、噴射しても洗剤がたれにくく、泡が汚れにしっかり貼りつくのだとか。
キッチンやバスルームの壁面のほか、レンジフードといった、傾斜がある部分の掃除にも使いやすそうです。

さらに、タバコ臭やトイレのニオイ・黄ばみの除去、トイレ掃除後のトイレブラシの除菌にも、クエン酸が力を発揮するとのこと。
ただし、塩素系の洗剤や薬品と混ぜると有毒ガスが発生するため、使用の際はご注意ください。
2度拭き不要で、粉末やウェットシートもラインナップ

「クエン酸の激落ちくん」は、2度拭き不要で、手間が少ないところも魅力です。
ちなみに除菌率99.9%をうたっていますが、洗浄成分は、特許の出願中とのこと。その性能に自信があることがうかがえますね。

製品ラインナップは、泡スプレーのほかに、詰め替え用・粉末タイプ・ウェットシートタイプがあります。
Amazonのレビューでは、状況に合わせて泡スプレータイプや粉末タイプを使い分けているという声がありました。
洗浄力を効率的に発揮させるのに、よりよい方法かもしれませんね。
「クエン酸の激落ちくん」があれば、水回りの掃除と消臭がサッとできそう。試してみてはいかがでしょうか。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
あわせて読みたい: