5

もうすぐ9月1日、防災の日ですね。

備蓄用のフード類って用意してますか?

ごはん系はいろいろあるけど、野菜が足りないね……って思っていたところ、解決策になるいいモノを見つけました!

野菜の全部をギュッと固めたんだって!

ZENB

ZENB ST+ICK お試し5本セット1,620円 (税込)
ZENB VEGE BITE 3種セット 1,134 円(税込)

こちらは“まるごと野菜”というキャッチフレーズの、手軽に食べられるバランスフード。

どういうことかな?と思ったら、普通に野菜を調理するときには捨ててしまうような皮や芯も全部使っているとのこと。

だから名前はZENBだって。

ZENB

野菜の栄養は皮などにもたくさん含まれるって、聞いて知っていてもなかなかね。

でも、こんなスタイルなら確かにまるごと食べられちゃう。

それぞれどんな味か試せるお試しセットが便利ですよ。

ライフスタイルに合わせて選んでみて!

ZENB STICK

ZENB STICK」は、まるごと野菜と穀物を組み合わせたもの。

味はキャロット、コーン、ビーツ、パプリカ、パンプキンの5種類。

ZENB STICK

サイズ感はこんなかんじ。

忙しい日の朝食代わりや、小腹がすいたときのちょっとご飯にピッタリ!

ZENB VEGE BITE

もっと手軽にポイッと食べられるのが、「ZENB VEGE BITES」。

1袋6個で、1食分の野菜に相当する栄養素がとれちゃいます。

ZENB VEGE STICK

本当にひとくちサイズで、ちょっとしたオヤツやお腹の鳴り防止にもいいかも。

野菜の甘みが感じられるけど、砂糖は不使用なのもうれしいね。

保存性もバッチリで備蓄用に

ZENB

しっかり個包装なので、備蓄用にもピッタリ。

非常持ち出し袋に入れておけば、災害時でも野菜の栄養素をとれます。

コンパクトなので、旅行時にもいいですね。

VEGE BITE

VEGE BITE」の口はジッパー仕様で食べかけの保存にも便利。

ZENB

いずれも手で簡単に開けられるパッケージがうれしいです。

ローリングストックで普段の食事にも!

ZENB

備蓄用の食材って、ついつい保存したままで賞味期限を迎えてしまいがち。

そこでオススメなのがローリングストック。

備蓄用の食材を定期的にいつもの食事に利用して、常に新しいものをストックするという方法です。

ZENBで作ったサラダ

普段のメニューに活用するなら、たとえばこんな感じ。

たとえば崩してサラダにトッピングしたり……

ZENBで作ったモーニングパフェ

朝ごはんの栄養アップとして、モーニングパフェに加えてみたりと、さまざまなアイデアが思いつきます。

いつもの食事はもちろん、アウトドアの行動食や、災害用ストックにも大活躍。

定期購入のコースなどもあるので、ぜひチェックしてみて!

ZENB

あわせて読みたい:


Ranking