ジメジメした梅雨がやっと明け、いよいよ夏本番!
うれしい反面、夏は汗でベトベトになるし、家に帰ると化粧もグダグダだしで、げんなりとした気持ちになってしまうことも多いのです。
そんな私の気持ちを、一気に回復させてくれるオーガニックソープを発見!
日本人向けに作られたカスチールソープ

ザ・パーフェクトアンカー ザ・パーフェクトアンカー ピュアカスチールソープ ペパーミント 3,960円(参考価格)
それはザ・パーフェクトアンカーの「ピュアカスチールソープ」。
カスチールソープとは、中世ヨーロッパのカステリヤ王国で作られていた植物オイルを主体とした石けんで、王侯貴族が使っていたものとのこと。
「ピュアカスチールソープ」は、そんな米国製カスチールソープを日本人の肌に合うようにアレンジした100%天然・無添加の石けんなのです。
保存料、着色料など添加物が一切使われていないそうなので、子どもでも安心ですね。
1本で、クレンジング・洗顔・ボディソープの3役をこなす
実は「ピュアカスチールソープ」1本で、クレンジングと洗顔の2役をこなします。
おかげで、疲れた日にはとっても面倒なダブル洗顔が不要!
さらにボディソープとしても使えるスグレモノ。ということは、1本で3役というわけ。
バスルームのボトルを極力減らしたい人にもおすすめです。
使用感は?
水のようにサラサラなソープを
ネットで泡立たせると
簡単にしっかりと泡立ちます。
洗い心地は、かなりしっとり。洗顔料を使用後、感じがちなイヤな突っ張りはまったく感じません。
が、洗顔前のベタベタ感は不思議と一掃されるので、潤いを残しつつベタベタ感を除去したい……という人には、ぜひ一度使ってみて欲しい。
クレンジング力は?
手にマスカラとアイブロウ、口紅をつけてクレンジング力を検証してみました!
マスカラやアイブロウはすんなり落ちましたが、しっかりめの口紅に関しては落とすのに少し時間がかかったので、ナチュラルメイク派の人向きかも。
濃い目にメイクした日は、他のクレンジングも使用した方がケアを時短できそうです。
香りは8種類。夏のおすすめはペパーミント!
アロマは8種類と豊富ですが、個人的なおすすめはペパーミント。
夏になるとよく見かけるミント系の入浴剤。なんとなく香りはするけど……と、物足りなさを感じたことはないですか?
「ピュアカスチールソープ」のペパーミントは一味違います。
蓋を開けただけで、ふわっと浴室に香るミントの香り。
合成香料ではなく、エッセンシャルオイルを使用しているからなのか、今まで使用してきたミント系の入浴剤やバスグッズとは香り高さが段違い!
蓋を開けるだけで、その爽やかな香りに1日の疲れが癒されるような気がします。
洗い心地もスッキリ爽快で夏にピッタリ。
込められた意味合いを知れば、よりリラックスできそう
そして、「ピュアカスチールソープ」は、洗うことと同時に、香り、カラー、数字により3つのセラピーができるというコンセプトで作られています。
例えば私が購入したペパーミントには、
爽やかな香り。 クールダウン&リフレッシュに。
カラー:水色
気持ちを落ち着かせてくれるカラー
ナンバー:23
十分に才能が発揮でき、朝日が昇るような勢いのある数字。
という意味合いが込められているのだそう。
それぞれ意味を知って使う事で、よりリラックス効果も高められそうです。
それぞれの意味を調べて、大切な人にプレゼントしてもいいかもしれませんね。
100%天然・無添加で、香り豊か、コンセプトも素敵な「ピュアカスチールソープ」があれば、今年の夏は快適に過ごせる予感です。
あわせて読みたい: