夏も間近。自宅や職場で冷たい飲み物を飲む頻度が増えてきました。
作業のお供に冷たい飲み物を準備していると、だんだんぬるくなったり、結露してデスクが濡れてしまったりしちゃうんですよね。
そんなちいさなストレスを解消してくれる真空カップがあるんです。
二層構造で保冷保温力バツグン
ステンレス製の真空二層構造のこのカップ。
飲み口は大きく直径87mm。
手が大きい私でも棒状のスポンジを使わず、そのまま中を洗うことができます。
洗いやすさ、Goodです。
底面はこんな感じ。
天候、気温にもよりますが保冷10℃以下で4時間、保温60℃以上で45分と優れたスペックはさすがスタンレー。
先日、デイキャンプをした際も真夏の気温の中、氷がなかなか溶けずにキンキンに冷えた状態が続きました。
結露しにくく、飲みやすい
氷と水を入れた状態で、しばらく放置しても結露する気配はなし。
これが家でもついつい愛用してしまう理由です。
結露により書類やPC周辺機器が濡れてしまう心配がなく、安心。
飲み口は口触りがとてもよく、縁にエッジがあるおかげか、縁に残った水滴が外にたれにくく感じます。
口からカップを離す時に、上唇が滑るような優しい口触り。
カップを選ぶ上で個人的には重要なポイントです。
フタが欲しくなるかも
この商品にはフタがついていません。
そしてフタのみの販売もどうやら無いようです。
屋外で使っている時に虫や土煙が気になる方は、フタが欲しくなることがあるかもしれません。
豊富なカラーバリエーション、重ねて運べる使いやすさ
カラーバリエーションが豊富で、友人や家族と色違いで持っていたくなります。
ザ・スタンレーなグリーンカラーのみ、表面が梨地状になっていて手触りが違います。
無骨なグリーンとは対照的に、こんな鮮やかなオレンジも。
商品名にもあるようにスタッキングできる仕様になっているので、携帯時はコンパクトにまとまります。
小さめのコンテナにバッチリ収まりました。
この真空カップを買ってからというもの、家でもキャンプでもこればっかり使っています。
大きすぎず、小さすぎずな容量、持ちやすさ、飲みやすさ、そして機能とデザイン。
どれをとっても大満足な真空カップ、夏のお供にはぴったりです。
Text and Photographed by OGMAX
あわせて読みたい: