少しずつ日常が戻ってきましたが、アウトドア、どうせなら身軽にキャンプしたい!
そんな願いを叶えてくれる「ちょっとしたツール」を、なんと100円で見つけてしまいました。
100円で8Wayのポケットナイフ

DAISO ポケットナイフ 108円(税込)
DAISOで購入。した、こちらのポケットナイフ
なんと8Wayでいろんなことに使えちゃうんです!
「ナイフ」「缶切り」「栓抜き」「ピンセット」「ピック」「コルク抜き」「プラスドライバー」「マイナスドライバー」の8通りの使用方法。
アウトドアでお酒を飲みたい人にはぴったりのマルチツールですよ。
ナイフとしてばっちり
ではまず「ポケットナイフ」として使ってみましょう。
フチの溝から、刃に触れないように持ち上げればナイフとして使えるようになります。
危なくないようにちゃんとストッパーがかかっていますよ。
まずはじゃがいもの皮を剥いてみましょう。
皮に刃先をあてて、ちょっとだけ力を籠めます。
この通り、すんなりと剥けました!
缶切りとしても全然使える
次は「缶切り」として使ってみましょう。
いつもの缶切りと同じ要領で進めていきます。
缶のフチに引っかけてから、缶のフチに沿わせながら、ぐいっぐいっと前方に押し込んで切り進めていきます。
この通り、一回でしっかり刺せました。
缶切りとして使うには十分使えますね!
ワインオープナーやピックとしても
こちらはワインオープナーとして使えます。
アウトドアで意外と困るのが、ワインの栓抜き。
通常の栓抜きも付いていますが、しっかりとコルクを抜きたいときはこちらがおすすめです。
ちょっとしたピックが必要になったら、この白い部分を引き抜くと……
ピックとしても使えちゃうんです!
果物やチーズを食べるときにぴったりですね。
厚い皮を剥くにはちょっと向いてないかも…
この8Wayポケットナイフ、アボカドなどのちょっと厚めの皮を剥くには不向き。
また、細かい削りにもやや不向きです。
完璧なポケットナイフとして使うというよりは、いざという時用のマルチツールとして使うのがいいかもしれません。
アウトドアや飲み会のピンチヒッターに!
ちょっとした「あれない!」「これない!」を解決してくれる、DAISOのポケットナイフ。
キーチェーンに繋げられるマルカン付なので、ポケットに忍ばせておくにはぴったりです。
久々のアウトドア、ちょっと不安があるならこのポケットナイフを持っていくといいかも!
あわせて読みたい: