47
26

長時間のPC作業で手首が痛くなったり姿勢が悪くなったりとストレスがたくさんあります。

そう思って快適に作業をするためのアイテムを導入しようにも、荷物が多くなりがちです。

そんなPC作業の悩みを解消してくれるアイテムを発見しました!

3つの機能がつまったラップトップケース

「SINEX」13/13.3インチ 4,300円 、15/16インチ 4,800円

株式会社GlotureのECサイトで新しく販売されるのが、多機能ラップトップケース「SINEX」。

これまでのケースは傷がつかないようにPCを守るだけでしたが、「スタンド」と「リストレスト」の機能を加え、使い勝手のいい世界初の3in1多機能ラップトップケースが誕生しました。

「SINEX」は多機能なのに軽量なので、持ち運びにもとっても便利。

快適に作業するために、さまざまなアイテムをPCと一緒に持ち運ぶとバッグが重くなってしまう方にはぴったりかもしれません。

2サイズで4色展開

色はグレー、ブラウン、グリーン、ベージュの4色展開。

シンプルで派手すぎないデザインなので、他の持ち物にも馴染んでくれそうです。


サイズの展開は、13/13.3インチ、15/16インチの2モデル。

13/13.3インチは335mm x 255mm x 18mm、15/16インチは375mm x 275mm x 18mmの大きさです。

安定感バッチリで作業も快適

スタンドを立てると三角構造になっているので、PCをセットしても不安定になる心配はありません。

角度は15度と35度の2段階に調整可能。

5度の角度はスタンディングデスクにちょうど良く、35度の角度は座り姿勢での作業を最適化してくれます。

快適な作業を考慮した細かい角度調整に気遣いを感じます。

さらに長時間作業していると手首が痛くなってしまったり暑くなってしまったりして、少しストレスに感じることもありますよね。

そんなときに必要なのが「リストレスト」。

本アイテムは、カバーにリストレストがついているので、手首への負担を和らげてくれます。

カバーには撥水加工が施されているので、水やコーヒー、雨などがケース内に入ることを防いでくれる安心感も。

PCの持ち運びには気を遣うことだらけで、荷物が多くなってしまいがちだったけど、機能性がたっぷり詰まった「SINEX」で快適な作業が実現しそうです

あわせて読みたい:


Ranking

RELATED ARTICLES