いよいよ目前に迫ってきた、梅雨。
この時期になると浴室のヌメヌメやカビが特に気になってきますよね。
楽に掃除する方法も大切ですが、そもそもヌメヌメやカビが発生しないように対策をするのが賢明かもしれません。
困ったときには、やっぱり山崎実業
こちらは山崎実業のタワーシリーズから生まれた「マグネット風呂いすホルダー」というアイテム。
一般的なお風呂場の壁はマグネットが付く仕様になっていることが多いので、そこにイスを引っ掛けるためのホルダーを付けるというもの。
裏面の上下に強力なマグネットが付いていて、壁にバシッと強力にくっつきます。
シンプルな見た目で悪目立ちしない
色は白と黒があるのですが、私が買ったのは白の方。
壁が白いので、目立たずにいい感じ。
使い方は簡単で、単純にイスを引っ掛けるだけ。
浮いているため水が溜まらなく、風通しがよくなるので早く乾燥してくれるんですね。
また、上部が少し広がるような形になっているのでイスをセットする時にスムーズにセットできます。
ちなみに先程から載せている写真はこのホルダーに合わせて作られたバスチェアなのですが、今まで使っていたバスチェアもちゃんとセットできました!
残念なところ:洗面器のセットは難しい
そもそも商品名が「いすホルダー」となっているため問題はないのですが、洗面器はセットできず……。
無理やり試してみるとセットできたのですが、ちょっとしたきっかけで落ちてしまうのでやはりこの使い方はしない方がよさそう。
洗面器も合わせてセットできるような作りになっているともっと便利に使えるのにな〜。
重いイスでも大丈夫
マグネットでくっつけてあるだけなのですぐ落ちてしまうのでは……と思ってしまうのですが、今のところその心配ななさそうです。
仕様としても4kgまでOKとありますし、実際にもっと強い力を掛けてみてもびくともしませんでした!(写真では仕様の1.5倍の6kgの力で下に引っ張っています)
イスのヌメヌメも解消でき、浮いていることで床掃除もしやすくなる一石二鳥のアイテム。
本格的な梅雨がやってくる前に、ぜひ取り入れてみてくださーい!
タワー マグネット風呂いすホルダー[Amazon]
Text and Photographed by きむ(ら)
あわせて読みたい: