ルーミーは「おうち時間」を快適に過ごす
おすすめアイテムやノウハウをシェアしています。
とうとうです。とうとう。
無印良品がAmazonにやってきました。ちゃんと公式なんですよ。
これは、数々の無印良品アイテムをレビューしてきたROOMIEとしても、絶対に見逃すことのできないビッグニュース。
無印良品は、本日Amazonで約250商品の販売をスタートしました。
新型コロナウイルス感染拡大が続くいま、無印良品も大部分の店舗が営業を自粛しており、お客さまには大変なご不便をおかけしています。Amazonでの販売開始により、さらなる利便性の向上を目指します。https://t.co/lYuEgoSShg— 無印良品 (@muji_net) May 1, 2020
今まで実店舗か公式オンラインストアでしか入手できなかった無印のアイテムたちが、Amazon経由で手軽に買えるようになると、自宅の無印化に拍車がかかりそうですね。
すべてのアイテムが出品されているわけではないようですが、現在どんなモノが並んでいるんでしょう?
まずはインテリア・収納・雑貨から
いくつも種類がある「壁に付けられる家具シリーズ」は、Amazonでの取り扱いも豊富!
ちゃんとオーク材とウォールナット材の種類もあって選べるのもうれしい。
デスク横の壁にスマホや文庫本を置くスペースが欲しかったので、この機会に買っちゃおうかな……。
家ごもり中に部屋の片づけをしていると欲しくなるのが収納ケース。こちらも充実しています。
小さな「ポリプロピレンケース引き出し式」は、半透明だけでなくホワイトグレーのモデルも。
見せる・見せないを選びながら、より快適な部屋づくりに勤しみましょう。
細かいところですが、横ワイドや仕切り付のモデルもありました。
結構ツボをおさえてるぞ!
クローゼットの収納に便利な「綿麻混ソフトボックス」も、さまざまなサイズて展開されますね。
フタありとフタなしが選べたりと、細かい要望も叶えられそう。
大きい引き出しの「ポリプロピレン収納ケース」や、地味に役立つ「引き出しに付けられるキャスター」の取り扱いはまだのようです。
お次はキッチンアイテム
無印良品の「キッチンバサミ」は分解できて洗うのも、乾かすのもとてもラクチン。
キッチンごもりの頼れる相棒です。
コロンとしたサイズ感でとってもシンプルなのに、リピート機能やカウントアップ機能も付いている優秀な「キッチンタイマー」も取り扱っています。
これを使って、親子でお菓子づくりいチャレンジしたりも楽しいんじゃないかな~。
ケースが自立してくれる「カーペットクリーナー」は本当に便利ですよね。
しかも、テープにはミシン目が入っていて、切り取りやすくてノンストレス。
本体と替えテープはセットで購入しておきたいです。
カーペットクリーナー本体に装着できるポールもかなり優秀。
別商品のちりとりやフローリングモップにも付け替えられます。
自粛期間中に大掃除を済ませたい、と考えてる方はこの機会にいかがでしょうか?
寝具もあるよ
無印良品のボックスシーツの定番といえば、「オーガニックコットン洗いざらしボックスシーツ」でしょうか。
アマゾンではシングルとダブルのみの展開のようです。
これからやってくる夏に向けておすすめなのは、「綿サッカー織ボックスシーツ」。
パジャマでよく使われるサッカー織はさらっとした肌触りで、汗ばむ熱帯夜に向けて準備したい一枚です。
「綿三重ガーゼケット」や「インド綿パイルタオルケット」も毎年人気のタオルケット。
触り心地はとてもやさしく、通気性や吸水性も優れているので、こちらも夏には欠かせないアイテムだと思います。
関東では20度を超える日も続いていて、少しずつ寝具の入れ替えをしていくタイミングでもあると思うので、無印良品をチェックしておいて間違いはなさそう。
GWはお肌のケアをしても良いかもね
およそ250もの出品アイテムから一部をピックアップしてみましたが、これ以外にも、化粧品やメイク関連の商品も確認できますね。
長めの連休は、家でお肌をしっかり労ってあげるのも素敵な過ごし方の一つだと思います。
なかなか自由に買い物にも行けない日々が続く中で、私達の生活をサポートしてくれる無印良品がこうしたアクションを起こしてくれるのは素直にリスペクト。
ただ、ステータスが早速入荷待ちになっている商品も増えてきているので、もし狙っていたモノがすぐに買えなくてもそこは気長に待ちましょう。
無印良品のアイテムがAmazon段ボールに梱包されている。この事実に、結構ドキドキしてます。
無印良品取り扱いページ [Amazon]
「無印良品」、Amazonでの販売スタートのお知らせ[良品計画]
あわせて読みたい