ルーミーは「おうち時間」を快適に過ごす
おすすめアイテムやノウハウをシェアしています。
最近はアウトドアアイテム達の出番がキャンプだけにとどまらず、おうち使いでも大人気ですよね。
部屋のアクセントに使ってみたり、持ち運びや収納にも優れているのでベランピングや庭での家キャンを楽しんだり。
使い勝手もいいので、この春に新しいアイテムを狙っている方もたくさんいるのではないでしょうか?
クイックキャンプ×BAYFLOW
アウトドアをより手軽に楽しむために作られたブランドのQUICKCAMP(クイックキャンプ)と、ライフスタイルブランドであるBAYFLOW(ベイフロー)がこの春コラボアイテムを発売しました。
ターコイズブルーやネイビーを基調とした、バイカラーで彩られたアイテム達は全部で8種類。どんなものがあるのかチェックしていきましょう。
出番が多そうなチェアは2種類
アウトドアアイテムと聞いて真っ先に思い浮かぶメインアイテム。
組み立て式のフォールディングチェアは、キャンプでも家づかいでもしっかりとくつろげるハイチェア。
明るめで目を引くカラーリングですが、自然の中に設置しても馴染んでくれるバランスの良い派手さが絶妙です。
ハイチェアだけでなく折りたたみ式のミニスツールもありますよ。
爽やかなブルーとネイビーの2色展開。
持ち運び、設置が簡単なのでアウトドアシーンだけでなく、おうち使い用にも出番が多そうですね。
ベランダに設置して簡単ベランピングを楽しむにもぴったりのサイズです。
テーブルは3サイズ
ネイビーのバイカラーが際立つ折りたたみテーブルは3サイズ展開で登場。
もっともコンパクトなミニテーブルのサイズはW60×D40×H27。
折りたたみ式なので収納も場所をとりませんよ。
高さがあり、家族で広々使えるミドルサイズ(W90×D60×H70)と、本格的に多人数で使用できる大きいサイズ(W120×D60×H70)があります。
カラーで統一感が出せるので、チェアと一緒に合わせて使いたくなりますね。
本格的なキャンプギアも
チェア、テーブルだけでなく、持っていると格段にキャンプの準備がラクになるミニワゴン。
夏場には大活躍、日差し避けに使えるサンシェードなど、本格的なキャンプグッズもコラボ限定のカラーリングで登場します。
キャンプのワクワクをもっと盛り上げてくれるような明るいカラーリングのアイテム達、今のうちに揃えてみてもいいかもしれませんね!
あわせて読みたい: