ルーミーは「おうち時間」を快適に過ごす
おすすめアイテムやノウハウをシェアしています。
洗濯物を干す時、場所に困ってしまうのが大型のバスタオル。
折り曲げて干すと部分により乾きにくかったり、角型のピンチハンガーに吊るすとかなりの面積を占めてしまったりと、干すたびに小さなストレスを感じていました。
バスタオル専用のハンガーもいくつか見かけましたが、色や素材が好みでなかったり、大きくて収納するときに邪魔だったりと、なかなか購入には至りませんでした。
横幅の長い美しいバスタオルハンガー

大木製作所「折りたたみバスタオルハンガー」1,760円(税込)
そんな時にセレクト雑貨ショップで見つけたのが、ステンレス製の「折りたたみバスタオルハンガー」。その横幅の長さに目が釘付けになったことを覚えています。
通常サイズのハンガーと比べてみるとこのような感じ。測ってみると73cmもの長さがありました。
わが家にある4枚のバスタオルの横幅の平均値は68cmでしたので、余裕を持って干せるはずです。
ワンタッチで折りたたみ可能
そして、この商品の最大の特徴は“折りたためる”ということ。
中心部分を軽く内側に折り曲げるだけで、約4分の1の幅に変身します。
これなら、使わない時に掛け場所に困ることもありません。
通常サイズのハンガーの横に並べて、狭いスペースにも掛けられるところも気に入っています。
安心感のある干し心地
華奢な見た目にも関わらず、実際にバスタオルをかけてみると安定性があり干しやすさを感じます。
タオルに満遍なく日光を当てることができるのはうれしいものです。
タオル以外にも使えるアレンジ
タオルのほか、幅のあるブランケットをかけるのにもぴったり。以前より気軽に外干しするようになりました。
フェイスタオルでしたら2枚を横に並べて干すこともできます。
ステンレスのメリットは美しさのみならず
錆びにくいステンレスは、清潔さと快適さが長年にわたって保たれます。初期費用はかかってしまいますが、長い目で見た時に気持ちがいいのはどちらかな?と考え、購入を決めました。
シルバーカラーで揃えている洗濯道具にもとてもよく調和してくれて、澄み切った青空の日でなくても、ランドリータイムに笑顔が多くなりました。
あわせて読みたい:
- ハンガー 開封レビュー
- ワンタッチ ハンガー
- ハンガー ワンタッチ 開封レビュー
- 折りたたみ ハンガー
- ハンガー 折りたたみ 開封レビュー
- ステンレス ワンタッチ
- ステンレス ワンタッチ 開封レビュー
- ステンレス 開封レビュー
- ワンタッチ 開封レビュー
- 折りたたみ ステンレス