43

4月と言えば、新生活がスタートする季節。引っ越しや、気分を一新するために模様替えをする際、部屋にあわせてアイテムを買いそろえる必要があります。

でも、買った物を並べていくと、あっという間に収納場所が不足しがち。そこで汎用性が高く、多機能に使えるラックをご紹介します。

まずはキッチンラックとして便利

Image: Amazon.co.jp

BELLE MAISON(ベルメゾン)の「キッチンラック」は、奥行と高さがそれぞれ約26cmあります。

スチール製のフレームと天板により、耐荷重は約15kgという高い剛性を備えているとのこと。

Image: Amazon.co.jp

たとえばキッチンで使用する場合、食器棚の上に一列に並べていた調理家電を重ねて置くことが可能。たとえば、トースターの上に炊飯器や電気ポットを置けます。

立体的に物を収納して、スペースを有効活用しましょう。

横幅を調節できる

Image: Amazon.co.jp

しかもフレームの横棒と天板はそれぞれ伸縮でき、横幅を約33cm~50cmまで拡張することが可能。

これなら使うところにあわせて臨機応変に使用することができ、無駄なスペースができなさそうです。

PCデスクとしても使える

Image: Amazon.co.jp

造りがしっかりしているので、寝室でパソコンデスクとして使ったり、リビングで物がごちゃつきがちなテレビ周りの整理整頓をしたりと、さまざまに活用できます。

Image: Amazon.co.jp

収納力でいうと多段式の棚のようにはいきませんが、室内で簡単に動かしてフレキシブルに使えるので、1台あると重宝しそうです。

在宅ワークが増えた方も多いかと思いますが、部屋の整理整頓ができて、仕事もはかどりそうな使い勝手の良いラックはいかがでしょうか。

なお、以下の表示価格は記事の執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

ベルメゾン「キッチンラック」 [Amazon]

Ranking