44
2
インドアからアウトドアまで、数多くのアイテムレビューが揃うROOMIE。その膨大なアーカイブの中から、これから迎える「新生活」に役立ちそうな記事を、編集部がピックアップします。


洗濯物の悩みって絶えないもの。

洗濯機を回し終えて、あぁ〜前の洗濯物まだ乾ききってない……なんてこと、多々あるはず。

パッと干せて早く乾く!そんなスペースがあとひとつ、増えないかな……。

秒速で乾く、まさにベスポジ

平安伸銅工業「伸縮式エアコンハンガー」2.715円(税込)

そんな欲を叶えてくれるのが、平安伸銅工業の「伸縮式エアコンハンガー」。

即効で乾かしたいなら、エアコン直下に干せばいいじゃない。

そんな理に適ったアイテムなのです!

組み立てカンタン、道具も不要

届いたセットだけで組み立て可能なので、道具を用意する必要はなし

似たパーツに気をつけつつ、それでも10分もあれば完成します。

これを、エアコンの後ろにはめるだけ!

賃貸でも壁に傷を付けず、カンタンに設置できるのがありがたい……。

使わない時はたたんでおけるので、来客時も安心。圧迫感もありませんよ〜。

我が家はカーテンレールに阻まれるため、基本は出したままですが…。

壁と同系色で目立たないので、毎日のように使う人ならそのままでも気にならないかと!

場所を取らずにたっぷり干せる!

伸縮幅 80~109cm / 耐荷重 5kg

エアコン周りに合わせて伸縮も可能。90cm幅で2・3日分の衣類は干せますね。

薄手の服なら最大幅で10枚くらいいけるかも!

そして驚くべきことに、Yシャツなどは1時間たらずでほとんど乾いてる……!

午前中に干しておけば、夕方のお出かけに間に合わせることもできますね〜。

残念なところ:購入前に周辺チェックを

注意したいのが、エアコンまわりの環境。

すぐ下に窓があったり、壁に寄りすぎているエアコンには設置できないことも。

買ったあとで残念な気持ちにならないよう、設置条件は購入前に必ず確認しましょう。

毛布やシーツも妥協しない!

干すのに場所を取り、かつ乾くのに時間がかかる大物たちは後回しにしがちですが……。

昼過ぎに干したブランケットも、その日の夜に使うことができました!

天気も季節も関係ない、生乾きなんて言葉すら無縁に。

一年を通して部屋干し必須スペースになること、まちがいなしです!

※本記事は2019年4月2日の記事を再編集して掲載しています。

Text and Photographed by マツカ

あわせて読みたい:


Ranking

RELATED ARTICLES