5

洗濯物を干すときに気になるのは、下着の干し場所。

人目に触れたくないから外には干せないし、部屋干し中でも来客があったら……。

そこで、隠し干しが可能なピンチハンガーはいかがでしょうか。

下着の周囲を広げたタオルでガードし、一緒に干せる

Image: Amazon.co.jp

東和産業 の「ハンガー タオルで隠し干し」は、一見普通の四角いピンチハンガー。

でも、ピンチの周囲にタオルバーがあり、大判サイズのバスタオル2枚とフェイスタオル2枚を広げて干せるようになっています。

ピンチに下着を干せば、タオルが囲い込む形になって、隠してくれるというわけ。

隠し干しだけではない多機能性

Image: Amazon.co.jp

タオルバーは軽くて丈夫なアルミ製。タオルストッパーが付いており、風が吹いても安心。

また、ピンチは360度回るため、干すときの洗濯物の向きを気にする必要がありません。

それに、ピンチのあとが洗濯物に残りにくいのだとか。

さらに、ピンチが劣化したら手持ちのピンチと交換できるのもポイント。長く使えそうですね。

フックとキャッチ2Wayで使える

キャッチとフックの2つの使い方ができます。フックを使うとフレームの位置が16cmアップするので、物干しが低いベランダでの使用や、丈の長いものを干したいときに便利。

Image: Amazon.co.jp

しかも、カモイフックが付いているので、室内干しもできるとのこと。

下着はもちろん、靴下やハンカチなどの小物を干せるので、1人暮らしの人にも良さそう。

小物と一緒にタオルを干せるから物干し場のスペースの節約にもなるし、何より安心して洗濯物が干せるのは嬉しいですね!

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、表示ページをご確認ください。

東和産業 ハンガー タオルで隠し干し [Amazon]

Ranking