

【1月24日】朝ごはん:昨日の卵雑炊(なくなるまで食べるコグレ家の根性)と漬物(キュウリのぬか漬けと大根のはりはり漬け)。

昼ごはん:鎌倉のイタリアン「Sare」でクリス智子ちゃんと待ち合わせ。ランチは前菜8種盛り合わせから始まり。おいしい、おいしい。赤ワインもおいしい。


自家製手打ちパスタのフェットゥチーネ(エビ)、自家製ショートパスタ(トリュフ入りチーズをかけたラビオリ)。おいしい、おいしい。白ワインもおいしい。


幸福豚(鹿児島産)のグリエ。おいしい。おいしい。再びの赤ワインもおいしい。軽妙な感じのおいしさ。

夜ごはん:何を作るか決まらないまま、調理開始。訳がわからないうちにこんな夕飯になりました。キムチ(「鎌倉香寿庵」で買ってきた)とスナップエンドウ&ミニトマト。

ユッケ風にしたネギトロ、豆腐と餅の雑炊風。ふ〜む、おいしかったけれど、こんなんでいいのか〜?