88
9

お休みの日に、カメラを持ち出しておでかけする人もいると思います。

しかし気が付くと「あれ、レンズキャップどこやったっけ?」とポケットやバッグの中をあさりながらあたふたしてしまう……なんてことも。

そんなことに悩めるカメラユーザーは、こんなクリップを使ってみるといいかもしれません。

レンズキャップ専用クリップ

こちらの「CAPNiP(キャップニップ)」は、今までにありそうでなかったレンズキャップ専用のクリップ。

カメラのストラップやカメラバッグの肩ひもに取り付けて使います。

裏側にストラップ用の通し穴があるので、このようにストラップに取り付けられるんです。

キャップをつかんで離さない2重構造

レンズキャップをただ挟むだけではなく、下部の突起によってキャップの裏側がひっかかるため安定したホールド性を備えています。

激しい動きをしてもなかなかキャップが落ちないのは嬉しい〜!

いろんなサイズのキャップ・ストラップに対応

また、幅広いサイズのキャップ・ストラップに対応しています。

キャップを挟む部分は約30mm×10mmとなっていて、大型のレンズキャップもしっかり挟むことができるそう。

さらにストラップ通し穴の幅は約44mm。カメラストラップだけではなく、カメラバッグ等にも取り付けることができる点も嬉しい!

「CAPNiP」クラウドファンディングサイトmachi-yaにてまだまだ支援を募集しています。

これを使ってみたら、もうレンズキャップをなくさないかも……!?

CAPNiP [machi-ya]

あわせて読みたい:


Ranking

RELATED ARTICLES