収納ケースが必要となったときに、ひとまず足を運ぶ100均。
大抵はアイテムのベースを考えるために立ち寄るのですが、「これでいいじゃん?」とその場で完結する出会いも近頃増えたんですよねえ。
コンパクトでマルチに使える収納ポーチ

DAISO「バニティポーチ(スリム)」330円(税込)
増えゆくガジェットたちの収納として目に止まったのが、ダイソーの「バニティポーチ(スリム)」。
バニティポーチといえば化粧品用ポーチの代名詞ですが、それだけではもったいないマルチさと収納力を秘めているのです。
見た目はスリム、中身はそれ以上
見開きで開ける収納部には、内ポケット3ヶ所に、大ぶりのメッシュポケットが。
充電バッテリーやメモリなどのサッと取り出したいものは、アクセスの良い左側の内ポケットに。
メッシュポケットは少し余裕のあるつくりで、ケーブル系など多少物を詰め込んでも圧迫感が無く、中身も取り出しやすいですよ。
わたくし、旅行へ持っていく化粧品や洗面用品などもものすごく少ないのですが。
それらがちょうどよく収まってくれて、余計なスペースがないことで逆にストレスフリーになるサイズ感なのです。
旅行用カバンどころかこのまま普段使いのカバンに入るので、1、2泊の短期旅行や急なお泊りにも最適ですね。
残念なところ:カバンの中がまっくろくろすけ
カラバリがブラック一択なので。まあ他のポーチやバッグインバックなども無難に黒を選んでしまうので。
見事に黒一色なカバンの中身が出来上がります。統一感は出るんじゃないかな……!
この薄さで、十分な収納力
案外小さいのでは?と思いつつ手にしたものの、大きすぎず小さすぎない、余分なスペースの無い、ちょうど良い容量。
それでいてカバンの中にはコンパクトに収まる、理想的なサイズ感です。取っ手付きで取り出しやすいのもポイント。
これで300円アイテムなら、迷うことなく買っちゃいますねえ。
あわせて読みたい: