29

おなかはもうぺっこぺこ。もうすぐ待ちに待ったランチタイム!

そこで少しだけがっかりしてしまうのが、時間が経って具材が少し「べチャッと」しているところ……。

そんな問題をスッキリ解決してくれる画期的なお弁当箱が発売されたのでご紹介します~!

すのこランチボックス

お弁当箱の中に「すのこ」をいれるその名も「すのこランチボックス」。

といっても木のすのこではなく、お弁当箱と同じ素材のすのこを中に敷き、上におかずを詰めていきます。

すると、水滴や余分な油がすのこの下に落ち、時間が経ってもベチャッとすることなく食べられるのです。

もちろん、すのこを外して食べることも出来ますよ。

電子レンジにそのまま入れられるよ

フタをしたまま電子レンジで温められます。

詰めたときとほぼ同じ状態で食べられるのはうれしいですよね。

また、お弁当箱本体やすのこは抗菌剤入りなので衛生面でも安心なポイント。

選びやすいカラーバリエーション

アイボリー×ライトブルー、ネイビー×イエロー、レッド×アイボリー 各1,280円(税抜)

お弁当箱とシリコンバンドの組み合わせで選べる色は3種類

派手すぎない色で無地のデザインだから選びやすいですよね。

これを機に、新しいお弁当箱でランチタイムを充実させて、昼からの仕事も頑張りたいな~!

お弁当の水滴や余分な油がすのこの下に落ちる『すのこランチボックス』が新発売![PR Times]

株式会社マーナ「すのこランチボックス」

あわせて読みたい:


Ranking