100
19

几帳面とは程遠い不器用な私。

面倒なキャベツの千切りは、滅多にしません。

だからこそ、ふんわりキャベツは憧れ

そこで、ズボラな私でも使えそうなアイテムを購入しました。

今回は、貝印の手のひらキャベツピーラーをご紹介します。

撫でるだけでキャベツの千切り

貝印 手のひらキャベツピーラー 1,100円(税込)

手のひらキャベツピーラーは、キャベツを撫でるように使うピーラーです。

使い方は簡単、半分にカットしたキャベツをピーラーで撫でるだけ

本体が透明だからキャベツの断面がしっかり見えます。

手と刃の距離が近い構造のおかげで、少しの力でキャベツの千切りができました。

刃と手が触れない設計

手のひらキャベツピーラーは、指先が刃に触れないようになっています。

ガードがあるのでケガの心配がなさそう

より安心して使用したい方は、ゴム手袋をはめるといいですよ。

料理が苦手な人や子どもも楽しく千切りができます。

残念なところ:ちょっと飛び散ります…

綺麗に千切りにするには少しコツが必要ですが、慣れてくるとスピーディーに千切りにできます

でも、まな板にはキャベツの切れ端が……。

「ちょっとくらい散らかってもOK」と、いうおおらかな気持ちで使ってくださいね♪

右利き・左利きに対応可

本体のサイズは、縦が約13cm、横が約13.5cm

両利き対応なので、右利きでも左利きでも問題ありません。

フックは簡単に回すことが出来るので、使いやすい角度にセットしてくださいね。

レビューによると指が太い人は使いづらいというコメントも。

人差し指と薬指をフックに入れて使用するので、手や指が大きい人は気をつけましょう。

ふわふわのキャベツを食卓に

ふわふわの千切りキャベツは、主菜を引き立てる名脇役♪

見た目が華やかになって食が進みます。

ボウルの上で千切りを作って、そのままお好み焼きの生地を作るなど

キャベツの千切りを活かしたメニューにも挑戦しやすくなりました

ぜひ、キャベツピーラーで食卓を彩ってくださいね。

あわせて読みたい:


Ranking