


【11月30日】朝ごはん:フレンチトースト、トマト、きゅうり、ミルクティー、金柑、バナナ、ヨーグルト(キウイフルーツ)、ポタージュ(じゃがいもと玉ねぎ)。いいお天気! 青い空っていいなあ。

昼ごはん:食材の在庫は少ないのだけれど、遠出はせず、近場で少しだけ買い物。お昼は1380円の京急ストアの握り寿司(1割引なので1242円)。
ちょっと奮発してみたけれど、いつもの980円のやつでよかった感じ。ちょっと後悔。きゅうりの醤油漬け、羊羹、日本茶。


夜ごはん:ちょっと昼寝でも……と思っていたら、みかん狩り帰りの母子がやってきて、賑やか、賑やか。ほぼ日手帳の付録「百人一首」をみんなでやった。小学1年生も小学5年生もがんばった。おもしろかった〜。
ポタージュ(じゃがいもと玉ねぎとにんじん)、サラダ(トマト、モッツァレッラ、ルッコラ、バジル、ラディッキオ)、スパゲッティ・カルボナーラ(ベーコン、卵黄、パルミジャーノ・レッジャーノ)。
子どもたちが食べてくれるのか、ドキドキしながら作ったけれど、食べてくれた、うれしかった。若年者の襲来は年寄り家庭を覚醒させてくれる。ありがたや、ありがたや。
今日で11月も終わりです。ああ、もう2019年も最終月に入っちゃうんだねえ。