アウトドアを始めたいけど、一体何から揃えればいいのか……。
悩みながらもとりあえず最初に買った調理グッズはスノーピークのケトルNo.1。
これ買って大正解! ケトルとしてだけじゃなく、鍋としても使えるオールマイティなやつでした。
買って正解のケトルNo.1
スノーピークってちょっとお高めなイメージがありますが、これは税込2,310円と比較的お手頃。
さすがアウトドアグッズだけあってめちゃくちゃ軽いです。
普通のケトルを持ち運ぶのは大変だけど、これは軽いし形もシンプル。
中にドリッパーやカップなど収納できるのもいいですね。
折りたたまれた持ち手を出せばしっかり鍋。
家のコンロにも問題なく乗りますよ。
シンプリストとしてはこのフォルムとコンパクトさにグッときます。
お湯を沸かすくらいなら、そんなに熱くならないので素手で持てますよ。
こういうのって持つ時にグラつきがちですが、これはしっかり安定してます。
コーヒーのドリップお任せあれ!
容量は0.9L入るので、1、2人分ならこれで十分ですね。
コーヒーだと3杯分は淹れられます。
ケトルで注ぎ口があるのでドリップはお手のもの。
注ぐ時に蓋がずり落ちる事もありません。
ラーメンにちょうどいい!
このサイズ感、袋ラーメンが最高にちょうどいいんです。
フタがガバッと開くので麺も入れやすいし、手に持って食べやすい!
もうラーメンにはこれ! ってくらいぴったりなので家でも使いたくなります。
スノーピークのロゴはひっそりと底にあり
底にひっそりとスノーピークのロゴ入り。
ですが、ガンガン火が当たるので、使っていくうちに見えにくくなります。
10回ほど使ってこのくらい。
スノーピーク好きにはちょっと寂しいかもしれませんが、これも味だと楽しみましょう。
焚き火で吊り下げても使えます
上にも取っ手がついてるので焚き火で吊り下げて使うこともできます。
ステンレスなので直火も炭火もOK! アウトドアでやりたいのが全部できるってまさに万能選手ですよね。
ただ、持ち手を出すとバランスが悪くなって斜めに……。
吊り下げる際は、持ち手は熱くなるの覚悟で畳みましょう!
作りがシンプルなので最高に洗いやすい!
特筆すべきはこの洗いやすいさ! 余計な凹凸がないので最高に洗いやすいんです。
洗うのが面倒だとだんだん使わなくなりますからね。
シンプルが一番です!
これ1つでケトルにも鍋にもなる万能選手! 入門編にはまずこれがベストだと思います。
オールマイティに使えて洗いやすいケトルNo.1。
名前に偽りなしの使いやすさですよ。
あわせて読みたい: