9

季節の変わり目、新しい靴が欲しくなる時期でございます。

今年ワードローブに追加する秋靴、もうお決まりですか?

わたくし、ずっと気になっていたアイテムを入手して、ひと足お先に秋を満喫しております。

抜け感のある、気軽な革靴

HARUTA「レザースポックシューズ」8,800円(税込)

こちら、HARUTAの「スポックシューズ」。

ドクターシューズとも呼ばれるように、元は医師が履くことを想定して作られた革靴なのだそう。

仕事の現場でも活躍する靴、ファッションアイテムとしても大変優秀なのです。

軽くてラフな履き心地

この革靴、とにかく軽くて履きやすい

紐もなく、サイドカットのおかげで足が引っかかることもなく、サンダルやスリッパさながらの履き心地。

歩く際にも、革靴特有の硬さを感じません。

足を覆う面積が少ない分、靴の中の蒸れも軽減。あまりにもストレスフリーなのである。

マルチに使える優等生シューズ

スーツやフォーマルな服装にはもちろん、和洋中どんなテイストもスマートにまとめてくれる、シンプルでリッチなデザイン。

低めのヒールでペタンコすぎず、歩きやすい。

出張や旅行にも、これ一足で十分なほど!

素足で履いても爽やかですし、サイドカットから覗く靴下やタイツで遊び心を見せるのも楽しい!

ワントーンコーデに取り入れたい差し色、いつもより多めに主張できます。

残念なところ:難易度の高いサイズ選び

メンズサイズは大きめ、レディースサイズはやや小さめな作りで、サイズ選びが難しい……と、噂はかねがね。

試し履きを繰り返し、普段履き26cmの足に対して、やや余裕はあるものの厚手の靴下で丁度良いメンズ24.5cmでファイナルアンサー。

amazon prime wardrobeに頼ること2往復。長い旅路でした……。

ネット注文するならば、事前に店頭でサイズ合わせをしてみることをおすすめします。

毎日履きたい万能さだよ…

革靴としてはリーズナブルなので、普段履く機会は少ないけど、一足くらい持っておきたいな……という人にもおすすめのスポックシューズ。

ラフにもフォーマルにも合わせられて、リラックス感のある履き心地、やみつきです。

サイズも幅広く、レディースはカラバリも豊富なので、気付いた頃にはもう一色くらい手にしているかも……!

レザースポックシューズ[HARUTA]

あわせて読みたい:


Ranking