楽しい楽しい夏が終わると、女子的に気になるのが肌や髪の毛のダメージ。
日焼け止めを念入りに塗っていたので肌はそれほどではないですが、無防備だった髪の毛はパサパサ。
明らかに痛んでいるけれど、お風呂タイムは1歳児と一緒。優雅にトリートメントをする時間もありません……。
絹の柔らかナイトキャップ

絹屋 ナイトキャップ ふわふわ 生成 3,240円(税込)
そんな時AKOMEYAで見つけたのが、コレ。
絹100%でできたナイトキャップです。
ナイトキャップって存在は知っているものの、取り入れるきっかけもなく。
ですが、絹と綿のくつ下を重ねて履き、冷えをとってきたこの10年。
絹には大変お世話になっているだけに、ピンときました。
さっそく被って寝てみました
使い方は簡単。こんな風に広げて、
髪全体を覆うようにスポッと被ります。
ロングヘアの方は、全部を入れ込むようにすると良いですね。
シルクは人間の肌・髪にもっとも近い繊維といわれ、髪に潤いを与え、乾燥から守ります。(AKOMEYA公式サイトより)
とのことで、就寝時の髪の毛のもつれや摩擦からも、優しくいたわってくれるそうです。
翌朝の髪、どうでしょう。見た目にはわかりにくいかもしれませんが、しっとりしてツヤがあるように感じます。
残念なところ:脱げる
締め付け感ゼロなのは素晴らしいのですが、フチにゴムが入っているわけではないため、寝ている間に脱げておりました。
寝相がそれほど悪い方ではないので、朝型脱げてしまったと信じようと思います。
気分もちょっとだけ優雅
ふんわり柔らかなキャップを被るだけで、いつものヨレヨレパジャマでもちょっと優雅な気分に。
まだ1晩だけなので、続けて使って効果のほどを確かめたいと思います。
「トリートメントを付けて待つ時間なんてない!」
そんな仲間のママたちに、被るだけのトリートメント、ナイトキャップおすすめですよ。
絹屋 ナイトキャップ ふわふわ 生成[AKOMEYA]
あわせて読みたい:satoの人気記事