7

日中は温かいのに朝晩は少し肌寒い日が増えてきましたね。

季節の代わり目になると、毎年この寒暖差に悩まされてきました

夏でも電車の冷房が効きすぎていて寒かったり、身体を冷やして体調を崩してしまうことも……。

だけど今年はそんなこともありません、これを持ち歩いてるからね

Patagoniaの定番ポケッタブルジャケット

Patagonia メンズ・フーディニ・ジャケット 税込14,580円

Patagoniaの定番ともいえる「フーディニ・ジャケット」は一見頼りなくも思えるほど薄く、軽量。

サラリとした生地は少し汗ばんでいても肌に張り付かず、不快感がありません。

陽に透かせてみるとその薄さが分かりやすいかも。

102gという重量は風で飛んでいっちゃいそうなほどの軽さ。

着る時に飛んでいかないように気を付けよう!

綺麗なシルエットで普段着としても着られるね

着てみるとこんな感じ。

ダボつかず、タイトすぎずで動きも制限されないちょうど良さ。

こういったポケッタブルジャケットにありがちなフードがクタクタでだらしなく見える感じもありません。

アームホールも余裕があるのでスウェットやセーターの上に着ても窮屈になりません

着てみるとその軽さをさらに実感するはず。軽すぎる…!

携帯性はもちろん抜群

フーディニ・ジャケットは腰元にポケットがありません。

ポケットは左胸のロゴ部分に一つだけ。

ポケットが多いとついつい物をいれて形が崩れたり、動きを妨げることにもなるのでこのシンプルさはかなり使いやすいです

そしてこのジッパー、リバーシブルになっていて中からでも閉められます。

そう、ここにジャケットを収納しちゃうポケッタブル仕様です

畳んで形を整えながら入れていくのもいいですが、そのまま押し込む方が入れやすく感じました。

出した時のシワも、着ているとすぐに伸びて気にならなくなります。

生地を咬まないように押し込みながら閉めていくのがポイント

こんなにコンパクトになりました!

これだけコンパクトになるので、大体のバッグに入ると思いますが……。

端にループが付いているので、カラビナでバッグに付けて持ち歩けばバッグの容量を気にせず持ち歩けます!

街でも山でも大活躍間違いなしな一着

腰元にドローコードがあり、バタつきを抑えられるのと、

フードはシングルプルで調節し、視界を妨げずに被ることができます

リップストップ・ナイロン100%製で耐風性と耐摩耗性があり、耐久性撥水加工も施されている為

小雨程度なら凌いでくれる優れもの

登山はもちろん、自転車に乗るときなんかも大活躍してくれます

季節の変わり目、不安定な天候だからこそ持っていたいフーディニ・ジャケット。

どこに行くにも手放せない定番アイテムになるはずだよ!

Patagonia公式 フーディニ・ジャケット

あわせて読みたい:


Ranking