こんにちは!バイクキャンパーのmasaです。
アウトドアでの調理には欠かせない“火”。
薪や炭を使う直火や、ガスバーナー、アルコールストーブなど色々あるけれど、私のお気に入りはコレです。
一台あると安心のガスバーナー

JET BOIL「JET BOIL フラッシュ」14,800円(税別)
ガスバーナーだけでもメーカー、種類はたくさん……。
何を使って、どう調理しよう?鍋も必要?なんて悩みの種が増えるばかり。
でも「JET BOIL フラッシュ」があれば大丈夫!
コレひとつあれば食事が何とかなるので、キャンプだけでなく登山や川遊びにも私は必ず持っていきます。
オールインワンコンパクトで持ち運びも楽チン!
バーナー、クッカー、ゴトク、スタビライザーがひとつにまとまっているので、買い足し不要で即使えるのがうれしいところ。
個々に購入したギアだと忘れ物をしたり、効率のいい収納がむずかしいですが、JET BOILならそんな心配もいりません。
とにかくコンパクトなので、いつもザックに放り込んじゃいます!
たった100秒で高速湯沸かし!
暖かい飲み物や、カップ麺など湯沸かしでの使用頻度が高いバーナー。
JET BOILは「フラックスリング」という独自構造が熱効率を高め、高速湯沸かしを実現。
沸騰までの時間はおよそ100秒と、他バーナーの比じゃないほど速い……!
ようやく頂上に着いた登山での腹ペコ時、キャンプでの朝、思いのほか寒かったとき……。
すぐに食事や温かい飲み物にありつけるのは本当にありがたいこと。
カップ麺なら湯沸かしから食べるまで5分かからないので、ちょっとおにぎりを食べながら待つ……なんていうのも苦にならないんです。
蓋とカバーもタダモノじゃないぞ
蓋とボトムカバーがまたよくできていて……。
蓋は収納時の中身を落とさないだけでなく、注ぎ口があるので沸いた湯を注ぐのに便利!
下部に付けるボトムカバーだって、携行時の本体保護に加え、計量カップにもなるんです。
こういった細かな拘りやアイデアにも、心を掴まれてしまうんだよな〜。
ゴトクを使った汎用器具での調理だと…
専用のクッカーを外してゴトクをつければ、さまざまな器具での調理が可能!
メスティンやスキレットだって使えるんだけど……。
フラックスリングの恩恵を受けられないので、その性能は一般的なものに。
でも極端に時間がかかったり、風に弱いわけではないので許容範囲です!
イメチェンも劣化時の交換もOK
クッカー本体の周りには断熱性の高いカバーがあるので、沸騰したてのお湯が入った本体も素手で持つことができます。
お湯が沸くと外側についたインジケータが色の変化で知らせてくれたり、好きなカトラリーを差せたりとかわいい機能も。
カバーはウェットスーツの様な素材なので、そのまま洗う事もできて衛生的!
長く愛用していると劣化の懸念もありますが、別売のカバーあるので安心。
その日の気分や他のギアに合わせて着せ替えもできますよ。
いつでもどこでも最高の相棒
一緒に山やキャンプに行く仲間のバーナーと比べても、やっぱりこれが一番。
湯沸かしメインでもいいけれど、実はJET BOIL専用のレシピブックなんかもあるんです。
使い慣れてきたら、ちょっと凝った料理に挑戦してみるのも面白いですよ!
さて、コイツと一緒に次はどこに行こうかなぁ。
JET BOIL フラッシュ[JET BOIL]
あわせて読みたい: