ネットから洗濯物を出して、外に干すときには目隠しをして、と手間の多い洗濯作業。
1つで3役を担うこのアイテムで、お洗濯ももっと便利にしちゃいましょ!
目隠し+洗濯カゴ+洗濯ネットの3役で使える!

ワイズの「目隠しにもなる洗濯ネット]は、一見すると一般的な洗濯ネットですが……

ファスナーを全面に開くと、角型ハンガーの4面を一周隠せるサイズに変身!
ネットを乾かすと同時に、外干しの際の洗濯物隠しにもなるんですね〜。
フックに掛けて洗濯カゴに

また、2本の吊紐をフックに掛けて、洗濯カゴとして使うこともできます。
例えば、ここにデリケート素材の衣服を入れておけば、このままチャックを閉めて洗濯機に入れるだけ。これなら、家事効率も上がりそう!

目隠しや洗濯カゴになるだけでなく、もちろん、洗濯ネットとしての機能も優秀。
厚手生地でできたクッションネットが、糸くず、綿ボコリ等の付着、洗濯物のからみによる生地の傷みや型崩れを防止。
ベルトにはゴムバンドを採用。これにより、筒型をキープしてくれるので、ネットの中でも洗濯物をしっかり洗えますよ。
なお、一度に洗える量は、ブラジャー・ショーツは約3〜4セット、キャミソールは約2〜3枚、タイツ・ストッキング類は約4〜5足まで。

安心して外に干せる目隠しだけでなく、そのまま洗濯機に入れられる洗濯カゴにもなってくれる、便利な洗濯ネット。
あれこれ用意しなくても、1つで3役こなす洗濯ネットがあれば、ランドリーグッズも少数で済みそうですね!
ワイズ 目隠しにもなる 洗濯ネット[Amazon]