1

人気のコールドブリュー(水出し)コーヒー

自宅で気軽に飲めたら最高なのにな~と思っていたら、楽しめるポットがありました!

見た目は普通のストレーナー付きポットだけど……

ハリオ「ハリオ式水出し珈琲ポット」1,620円(税込)

「ハリオ式水出し珈琲ポット」は気軽に水出しコーヒーが楽しめるポットなんです。

リーズナブルなものから高級品まで各種の水出しコーヒー関連商品を発売しているハリオならではの工夫がたくさん!

ストレーナーの目の細かさ

コーヒー豆を挽いた粉は茶葉よりも細かいので、ストレーナー(茶こし)のメッシュ部分がとても細かくなっているんです。一見、網目が分からないほどの目の細かさ

おススメはアイスコーヒー用の深煎り豆を中挽きしたものだそう。

細挽きだと微粉が出て粉っぽく感じてしまうそうです。

茶葉用のストレーナーも別売りしているので、コーヒーを飲まなくなっても本体をそのまま使えるのは嬉しいですね!

ストレーナーのちょうどいい大きさ

出来上がり量1,000mlに適量のコーヒー粉は約80gだそうなのですが、わざわざスケールで計らなくてもストレーナーのメッシュ部分まで入れるとちょうど良い量になっているんです!

計らなくて良いなんて楽ちんだな~!

お手入れが簡単

ストレーナーの底が外せるので、使用済みのコーヒーの後片付けや洗浄が簡単です。

食洗機OKなのも嬉しいですね~!

使い方も簡単!

ストレーナーにコーヒーを入れ、水を少しずつ注いでドリップします。

水をドバドバ入れると溢れてしまうのでご注意を。

ポットいっぱいになるまで水を注いだら、冷蔵庫で8時間抽出します。

抽出時間はお好みで多少前後してもよさそうです。

抽出後はコーヒーをストレーナーごと取り出して、ポットはそのまま冷蔵庫に。

残念なところ:冷蔵庫のドアポケットに入らない場合もあるかも……

ポットの直径が94㎜とちょっと太めなので、奥の幅の広いポケットなら入りますが、牛乳パックがピッタリ収まる手前のドアポケットでは入りませんでした……!

高さがあるのでドアポケット以外の場所に入れるのはちょっと難しいので、ご自宅の冷蔵庫をご確認下さい。

さすがのハリオクオリティ!

水出し用のポットでもハリオ製、本体は耐熱ガラスです。

寒くなってきたらお茶も淹れられますね~。

専用グッズとは言え、他の使い方も出来る品質はありがたい~!

以前胃を悪くしてから、コーヒーを飲むと時々気持ちが悪くなってしまうのですが、水出しコーヒーなら気持ち悪くならずにコーヒーを楽しめるんです。

胃弱の方も水出しなら思いっきりコーヒーを楽しめるかも? 是非お試し下さ~い!

水出し珈琲ポット

あわせて読みたい:

Ranking