近所の公園や地元の花火大会など、ちょっとそこまで……な街中レジャーへ、冷たい飲み物や食べ物を持っていきたいことありますよね~。
本格的なクーラーボックスは重いし、さすがに保冷バッグでは心配……!
そんなシーンにちょうどいいクーラーボックスがありました。
普段使いに丁度イイ!

WholeEarthの「ミニクーラー6」1,290円(税込)
WholeEarthの「ミニクーラー6」は、重さ約880gで約27×20.5×18cm。
容量は5Lと、コンパクトな簡易クーラーボックスです。
子どもと水遊びに公園のじゃぶじゃぶ池に行ったり、ビールやチューハイなどの飲み物を持って花火大会に行ったりする際に、丁度いい大きさなんです。
日常で気軽に持ち歩けるクーラーボックス! 意外となかったな~。
どのくらい入るの?
容量5L……と言われてもピンと来ませんよね。
実際に缶とペットボトルの飲み物を入れてみました。
350ml缶なら6本、500mlペットボトルなら4本が余裕で入ります。
これだけだとちょっとスカスカしているように感じられますが、この隙間に保冷剤を入れればピッタリフィットして、中のものがガタガタ庫内でぶつかることもありません。
フタを反転すると簡易テーブルになる!
このミニクーラー、実はフタ部分を反転させることで簡易テーブルになるんです。
フタ裏部分にあるくぼみは、なんと缶用ホルダーに。
通常のクーラーボックスよりも、缶が倒れにくい設計なっています。
かゆいところに手が届くとはこのことだ~!
残念なところ:密閉ではないみたい……
本格的なクーラーボックスのように密閉構造ではないため、直接氷を入れて冷やした場合には、溶けた水が漏れることがあるようです。
保冷剤で冷やすのが良さそうですね。
コンパクトで持ち運びも楽々~
ちょっと大きめのランチ保冷バッグ程度なサイズなので、街レジャーのお供に色々なシーンで活躍してくれます!
野球、サッカー少年の保護者の皆様にもおすすめですよ~!
あわせて読みたい: