ギッリギリ!
発表された瞬間に即完売したスノーピークのHOME&CAMPバーナー。
運良く買えたんですが、男子心をくすぐるギミックと収納性、そしてデザイン性の高さに、もう好き……ってなりました。
トランスフォーム!
使うには、まず円柱型の素の状態から、バーナー部分を時計の針のように回転させて広げます。
そして最後に五徳を広げて、もう完成!
おおう……めっちゃトランスフォーマー……これは男心をくすぐられます!
ちなみに広げると、普通のカセットコンロくらいのサイズ感ですね。
安定感のある五徳
複雑なものは壊れやすいとはよく言いますが、グラつかない安定感なので安心して使えます。
大き目の鍋やフライパンも使えるからこそ、家づかいにもいいですね。土鍋も9号までOKだそう。
残念なところ:鉄が使えない!
買うまで気が付かなかったんですが、説明書をよく見ると、輻射熱の関係で鋳鉄製品はNGとなってます。
つまり、ダッチオーブンやらスキレットはNG。この辺は焚火でワイルドに調理!ってことですかね。
もちろん、ステンレス製のフライパンやケトルは問題ないですよ〜。
しまう時に火傷しないように〜
ボンベを外した空きの部分に五徳をしまう作りなので、五徳部分を手で触ることになります。
使った直後だとヤケドするので、十分に冷えた状態でしまいましょ。
とにかくコンパクト
一番の売りの収納性・コンパクトさは流石の一言。
CB缶(カセットガスボンベのことね)と並べてみても、そんなにサイズの違いを感じないほど。
小さいことはもちろんなんですが、五徳部分が収納時に完全に隠れるワケで。
だからこそ、このままカバンに入れても他の荷物が汚れない設計になってるのも流石です。
家使い、アウトドアにはもちろんですが、災害時なんかにも持っていけるサイズ感かなと感じました。
マジで一家に一台レベルなんじゃないでしょうか。流石が過ぎるぜ……。
ちなみに価格は税込10,778円。今は品薄なんですが、スノーピークさんがんばって作ってくれ~!
HOME&CAMPバーナー 特設ページ[Snow Peak]
あわせて読みたい: