今日のお天気は?
雨が降らないなら、外に出かけよう。
夏休みに入ってもしばらくは、パッとしないお天気が続いていましたが、そろそろ、いいんじゃないでしょうか。夏を満喫しても!
海や公園遊びなどの時にお弁当を持って行くなら、こんなお弁当グッズが活躍しますよ。
いちどに2個できる おにぎりだピョン!

曙産業の「いちどに2個できる おにぎりだピョン!」は、うさぎの型をしたおにぎりメーカー。

作り方は簡単。
まずは、本体にご飯を詰めて、山型のくぼみが付いている耳部分を使って、上から押し固めます。
次に、耳を下にしてうさぎさんを押し込むと、くぼみからおにぎりがぴょんと飛び出すのです!

また、1度に2個のおにぎりを作れるのは、時短になるので嬉しいポイント。
押し型はごはんがくっつきにくいWエンボス加工になっています。
小さめのおにぎりなので、お子さんにもピッタリですね。
マーナ ポーチdeランチ
マーナの「ポーチdeランチ」は、ランチボックスのように使えるケースです。
内側は保冷シートになっているので、暑い日も安心して持ち歩けそう。
おにぎりや簡単なおかず、デザートをプラスしてランチボックスのように使うことはもちろん、離乳食や子どものおやつなどを入れとしてもオススメです。
ボタンのとめ方を変えれば、持ち方が2wayに。これなら、バッグやベビーカーに吊り下げることもできますね。
この時期、あめ玉などもすぐに溶けてしまうので、出先で買った溶けやすいものを保冷するポーチにもなりそう。
コンビニで買ったチョコレートやアイスなども、安心して持ち歩けますね。
また、くるくると小さく折り畳んでバッグに入れておけば、必要なときにサッと取り出すことができます。
まさに、畳んで持ち歩ける、ミニ保冷バッグですね!
お弁当を簡単に楽しく作れるグッズや、夏でも快適に持ち歩けるグッズなども色々あるので、上手に活用したいですね。
自然の中でおいしいものを食べたい!
だって、お出かけが楽しい季節ですから。
マーナ ポーチdeランチ [Amazon]