ボディソープや洗剤など、ボトル類ってお家にたくさん増えてしまいがち……。
収納スペースも必要ですし、用途に合わせて揃えるとお金もかかる……。
何かいい方法はないかな〜!
マジックソープがおすすめです!

ドクターブロナー社『マジックソープ』237ml ¥1,296(税込)
『マジックソープ』は、アメリカのドクターブロナー社が販売している、オーガニックソープ。
天然由来成分100%、無農薬有機栽培で育てられた原材料を使用していますよ。
一見、「全身に使える石鹸か……」と思いますが、実は天然洗浄成分を配合しているので、体を洗う以外にもたくさんの使い道があるんです!
そこで今回はいろんな使い方にチャレンジしてみました〜!
まずは王道!ボディ・フェイス
まずはボディや洗顔に使ってみました。
体を洗う用のタオルに『マジックソープ』を2〜3滴ほど垂らして、泡立てて使います。
泡立ちもよく、洗い流してみるとツルツル!泡切れがいいので、しっとりしすぎないのが嬉しかったです。
『マジックソープ』は、全部で11種類あります。今回私はラベンダーの香りを使ったんですが、アロマ感覚で使えたのも◎
洗顔の場合は1〜2滴ほど垂らして使ってくださいね。
さっぱりと仕上がり、個人的にかなり満足でした。
ただし!
『マジックソープ』を使う際、注意したいのが「使用用途に合わせて水で薄めて使う」こと。
高い洗浄力をもっているので、原液のまま使うとお肌に刺激が強いこともあるんです……。なので敏感肌の方は原液ではなく薄めて試してみてくださいね。
掃除用洗剤にもなるよ〜
マジックソープ1:水10の割合で薄めて使用すると、掃除用洗剤に早変わり!
雑巾を濡らして気になる部分に使ってみると、ベタベタしがちなフローリングの汚れもスッキリと取れました〜!
もし気になる方は、仕上げに水拭きをするとgood!
トイレ掃除にもおすすめ!
薄めた『マジックソープ』の洗剤を、トイレの便器全体的にかけて(スプレー容器に液を入れて使ってもOK)しばらく放置。
ブラシでこすると、汚れがキレイに落ちました! 溜まった水垢もスッキリしたのでトイレ掃除に使うのはかなりおすすめです!
残念なところ:1本がお高い……
『マジックソープ』の容量は、全部で3種類。
Mサイズ (473mL) / 2,300円+税
Lサイズ (946mL) / 4,000円+税
237mlで¥1,296(税込)なので、掃除用洗剤として使うにはちょっと高いかなあ……(笑)。
とはいえ、全身に使えて、お家の掃除にも使えるので、洗剤をこまめに買いに行く手間が省けるのはいいかもしれませんね!
オーガニックなので食器洗いにも
マジックソープ1:水10の割合で薄めた液は、食器洗いにも使えます。
食器洗いには、濃い液だとヌルヌルしてしまうので注意してくださいね。
シャンプー代わりにもなる
もちろん、シャンプー代わりにも使えます!
ただ、シャンプーとして使う場合は、仕上げにトリートメントをしっかりするのがポイントかも!
一本で全身に使えて、掃除もできる『マジックソープ』。
今回いろんな使い方をしてみたところ、水垢やベタつきはスッキリと取れるので、掃除用洗剤として使うのはかなり良さそうです!
いろんな洗剤を揃えるのが面倒、浴室やお部屋の中をスッキリとさせたい方におすすめですよ〜!
あわせて読みたい: