カフェで飲むアイスコーヒーやレモネードって、キーンと冷たくておいしい。
たまには、おうちカフェして冷た〜いドリンクを飲みたいけど……
そういえば、ストローはお家にないな〜!
ステンレス製のストロー?

IPOW ステンレスストロー (税込 1,350円)
こちら、IPOWの「ステンレスストロー」。
ストローといえばプラスチック製のモノをイメージしますが、こちらは商品名の通りステンレス製。
プラスチックのストローと比べて、何がいいのかというと……
飲み口がキーンと冷たい!
アイスコーヒーやアイスティー、レモネードなど、夏の飲み物がおいしくなる条件は、とにかく“キーンと冷たいこと”が重要ですよね。
家で大量に氷を使うのはちょっとな……というときでも、このストローで飲むと不思議と冷たく感じます。
ステンレス自体の冷たさが、飲み物の冷たさにプラスになってくれるんですね。
最初は、ストローなのに硬い!と思ってびっくりしますが、冷たい飲み口に癒されます。
ずーーーーっと使える
ステンレス製のいいところは、洗って何回でも使えること。専用のブラシが付いているので、洗剤を使ってゴシゴシ洗えます。
プラスチックだったら確実に使い捨てですが、一回買えばずっと使えるストローなら、節約かつエコですよ!
最近では、カフェでも使い捨てではなく、こういったステンレス製のストローを使ったり、紙のストローを使っているところも多くなってきました。
暮らしの中に、節約とエコをちょこっと入れみるものいいものですよ〜。
4色のカラーがあるよ
このストローは8本セットで、カラーバリエーションは4色。さらに、飲み口が曲がったタイプと曲がっていないタイプの2種類があります。
シルバーだけでなく、青や虹色などどれもカフェタイムに合う色でいい感じ。
飲み物に合わせて使う色を分けたり、複数人でおうちカフェをするときに自分の飲み物を見分けるのにも便利。
私は先の曲がっているタイプがお気に入りで、マイストローを決めています!
残念なところ:洗うのが面倒
ブラシが付属品としてついてくるので買う必要はありませんが、1本1本手洗いするのは多少面倒……。
中まで洗えているか心配な時は、コップに洗剤水を入れて中で洗うようにしています!
夏のおうちカフェ、楽しくなりそう
レモネードやちょっとしたカクテルにも、プラスチックのストローよりステンレスのほうが雰囲気が合います!
ちょっと気分をあげたいカフェタイムや、お客さんが来たときにはちょうどいいですね。
冷たく飲めるのはもちろん、見た目もグッと本格的な飲み物に見えるのがうれしいステンレスストロー。
暑くてダルい日も、おうちカフェを楽しんで、テンションあげて頑張るぞ〜!
あわせて読みたい: