26
2

全国的に、梅雨シーズン真っ只中の今日この頃。

ROOMIEライターたちも毎日の雨を乗り切るべく、さまざまな対策グッズを探し求めてまいりました。

今回はその中から、ROOMIE編集部が3つをピックアップ!

超軽量で毎日持ち歩きたいな〜

モンベル「トラベルアンブレラ」5,200円(税別)

こちらは、モンベルの「トラベルアンブレラ」。

細身でコンパクトな折りたたみ傘ですが、なんと重さはたったの86g

カバンのスキマにも楽々入っちゃうのがこの時期は助かりますね〜。

iPhoneXの半分以下の重さなので、持ち歩いてることを忘れてしまいそう……!

広げてみると意外と大きめの、直径88cm

普通の折り畳み傘やビニール傘と同じくらいで、大人1人だと余裕のサイズです。

リュックなどにぶら下げることもできるので、アウトドアや旅行にもピッタリ。

梅雨時期は、毎日コイツをカバンに忍ばせておけば安心だな〜!

詳しくはこちらから↓

パッカブルにもなる透湿&耐水ジャケット!

KiU「レインジャケット」2,585円(税込)

こちらは、レインアイテムで知られたKiUの「レインジャケット」。

アウトラインはジャケットでは定番の形で、素材は丈夫なナイロン100%

ただのナイロンジャケットではなく、アウトドア系のジャケットでは当たり前の耐水&透湿の機能を持っているんです。

生地の撥水性能もほら、この通り!キレイに弾いてくれますよ~。

裏地の縫い目やファスナーにも浸水を防ぐ工夫アリ。

2,000円台で買えるジャケットでこれはスゴイぞ……!

折り畳んで収納できるポーチも付いているので、持ち運びにも便利。

さらっと羽織るだけでしっかり防水してくれるこのレインジャケット、1枚あると活躍してくれそうです!

詳しくはこちらから↓

吸収・速乾タオルはたった30分で乾いちゃうよ

Kontex「MOKU Light Towel」864円(税込)

銭湯の物販コーナーでイチオシアイテムとしても紹介されているという「MOKU Light Towel」。

なんと19色もカラーバリエーションがあり、綿100%で肌に優しい素材

薄手でかさばらないこのタオルですが、吸収・速乾性がバツグン

雨で濡れた腕やカバンに使ってみたところ、しっかり水分を拭きとってくれました。

洗濯後も、30分くらいであっという間に乾いちゃう……!

雨で濡れてしまったときに備えて、ミニタオルがわりに持ち歩くのもよさそうです!

詳しくはこちらから↓

あわせて読みたい:


Ranking