キッチンの水切りカゴって、けっこう場所を取ります。
2段になったスリムなものもありますが、小さなキッチンだとそれでもやっぱり邪魔になることも……。
そんな水切りカゴの置き場問題を解決してくれるアイテムを、ニトリで見つけましたよ!
ニトリの伸縮ラックはシンクにぴったり

ニトリ「【SUSシリーズ】伸縮シンク上ラック」2,047円(税込)
ニトリで見つけた「伸縮シンク上ラック」は、シンク横にスペースがなくても問題なく設置できる、収納上手な水切りカゴ。
横のパイプは伸縮可能で、シンクのサイズに合わせて幅を変えられます。
幅は58~101cmの可動域があり、小さいシンクから大きいシンクまでカバーしてくれます。
高さは48cmと高く、奥行は20cmとコンパクト。洗い物のジャマにもなりませんよ。
シンク上に設置できて場所を取らない
このラック最大の特徴は、シンクの上に橋を渡すように設置できること。
シンク周辺のわずかなデッドスペースを利用できるので、キッチンの調理スペースを狭めることなく食器を乾かすことができます。
足元は吸盤で固定されるので、ガタつきもなく安定していますよ。
なんとカスタマイズできちゃう!
さらには標準装備以外に、オプションを付け加えて自分だけのラックにカスタマイズできちゃうところもうれしいポイント。
SUSシリーズというだけあって、「カトラリースタンド」や「洗剤スポンジラック」など、追加で装備できる仲間がいるんです。
オプションはそれぞれ380~740円(税別)で、ここから自分のほしい機能だけを追加すれば、使いやすいようにカスタマイズ可能。
わが家は、「ディッシュスタンド」、「ふきんハンガー」、「キッチンツール&カトラリーボックス」、「グラススタンド」を追加。
「まな板スタンド」も別売りでありますが、ちょうどこのアイテムと壁の間に立てられるし、「洗剤スポンジラック」も別にあるので不要。
「包丁スタンド」もシンク下の扉の裏に包丁差しがあるので、いりません。
そういう自由な選択ができるのがうれしいですね。
残念なところ:組み立てがもっと簡単だったらなぁ…
別にむずかしいことはないんですが、組み立てがちょっとやりにくい。
付属の六角レンチが細くて短くて持ちにくかったり、伸縮するパイプがびよんと伸びてしまって取り付けづらかったり……。
ひとりでやると、けっこう手間取ります。
やっとできたと思ったら、カゴ部分を伸縮パイプに通してから組み立てるのをうっかり忘れて、やり直しになってしまったり……。
組み立ての際は、カゴをパイプに通してから組み立てることを忘れないでくださいね。
思ったより入る!
コンパクトとはいえ、標準装備のカゴだけでも意外と入ります。
お皿以外は1~2人の1食分は大丈夫。
オプションをつければ、お皿も8枚……薄いものならその倍は立てられます。
「ふきんハンガー」などのオプションも、思いの外便利です。
これ一台に必要な要素がたくさん収まって、キッチンをとても使いやすく変身させてくれたニトリの「伸縮シンク上ラック」。
キッチンをお好みのスタイルにプチカスタマイズできるので、オススメです。
【SUSシリーズ】伸縮シンク上ラック[ニトリ公式通販]
あわせて読みたい: