
餃子ってとてもおいしいですよね。ごはんのおかずにもお酒のお供にもぴったりの餃子。こぐれさんもいろんな食べ方で餃子を堪能していました! 今回は厳選した3つの餃子をご紹介します。
01.皮から作って焼き餃子に、蒸し餃子!

こぐれさんが皮から作った、具がぎゅっと詰まった餃子たち。皮を作りはじめるとき、米粉を加えたらどうだろうと思いついてできた餃子の皮の枚数、なんと35枚。焼き餃子に蒸し餃子へと大変身しました。
02.笑顔の素敵な店主が作る、御成町の「山本餃子」

御成町の「山本餃子」 。シンプルかつ美しく見えるこちらの餃子。「おいしいなあ、ここの餃子」と、このこぐれさんの一言がすべてを語っています。餃子好きは行ってみるべし!
03.「芦屋・壱心のスープ餃子」×野菜、きのこの餃子鍋

「芦屋・壱心のスープ餃子」を野菜やきのことともに鍋で堪能。食後に、単純に具なしのスープで煮込むべきだったのか、それとも焼いた方が良かったのだろうか、と悩むこぐれさんでした。
「芦屋・壱心のスープ餃子」を鍋に入れてみることに【こぐれひでこの「ごはん日記」】