大流行のタピオカドリンクをはじめ、巷で見ない日はないカップドリンク。
おいしくて手軽に購入できるけど、カップを持っていると手がふさがっちゃうし、こぼれたら惨事になるし……。
そんな、カップジャマ問題を解決してくれるアイテムをモンベルで見つけました。
いろんなチェアにフィットするカップホルダー
モンベルでも人気抜群のアウトドアチェアが揃う、ヘリノックス。
機能充実、タイプもいろいろ揃ったチェアは魅力的ですが、それをさらにバージョンアップする追加アイテムがあるんです。
それがこのカップホルダー。

モンベル「ヘリノックス カップホルダー」¥3,200 +税
クリップでチェアの縁を挟んで取り付けるタイプなので、同じ形状のものなら、ヘリノックス以外のチェアにも装着可能です。
しっかりはさみ込むので、取り付ける位置も好みで変えられます。
これでテーブルが近くになくても、飲み物で手がふさがってしまうことはありませんよ〜。
ソフトでコンパクトだけど、しっかりホールド
ホルダーの口付近の生地は、ストレッチ素材になっています。
これによりカップや缶、ボトルがしっかり押さえられてホールドされるんです。
また、クリップ部分は自在に動くようになっていて、チェアに取り付ける角度の調節も可能。
もちろん、しまうときにコンパクトにたたむこともできちゃいます。
残念なところ:スタッフバッグはいらないかな…
このカップホルダー、クリップ部分がたためてドリンクをホールドする部分はメッシュネットなので、持ち運びもラクチン。
これだけでも十分なんですが、丁寧にホルダーを収納するスタッフバッグまでついています。
正直、このスタッフバッグはなくてもよかったかな……。
お値段はちょっとお高めなんですが、これを省いたらもっとお手頃になりそうな気もします。
チェアにつけなくたっていいんです!
クリップオンするだけですから、つけるところはチェアじゃなくても大丈夫。
たとえば、ジーンズのベルトにカチッ!
腰につけて飲み物を入れて歩いても、意外に安定感がありますよ。
素材が張りのあるしっかりしたものなら、バッグでもOK。
カップから手を離せる開放感って、予想外に快適です。
もちろん人混みの中を歩くときなんかは危険なので、あくまで補助的に使うのがよさそう。
ちっちゃいけど、快適さをクイッと上げてくれるアイテムをプラスして、アウトドアも街歩きも楽しみたいな!
あわせて読みたい: