63
308

バーベキューやアウトドアで飲む冷えたジュースやビールは格別。

それを実現するには、クーラーボックスは必需品ですよね。

この夏は、こんなクーラーボックスはいかがでしょうか。

進化形クーラーボックス

クーラーボックスといえば、多くの場合、氷や保冷材を入れなくてはいけないので、スペースを取られたり、準備も必要……。

そんな煩わしさを解決してくれるのが「GoSun Chill Solar Cooler」

その名の通り、太陽光などで発電した電気でボックス内を冷たい状態に保つことのできるソーラークーラーボックスです。

氷も電源も不要!

電気で冷却するため氷や保冷材も不要で、クーラーボックス内が溶けた氷で水浸しになってしまうこともありません。

クーラーボックス内の温度は、-20度〜20度の間で調節することが可能。

野菜やフルーツ、飲み物を入れる時は5度くらいに設定して冷蔵庫として、アイスクリームなどは-20度に設定すれば冷凍庫として使えますね〜!

マルチに活躍するバッテリー

取り外し可能なリチウムポリマー製バッテリー「Powerbank」が付属。

クーラーボックスの中を14時間ほど冷たい状態に保ちます。

「GoSun Chill」だけでなく、スマートフォンなどを充電することもできるんですって。

わずか1キロながら、3つのUSBポートとLEDライトも装備しているとは優秀!

太陽光で充電!

ソーラーパネルを使えば、このバッテリーを太陽光で充電することができます。

太陽の照りつける屋外で、太陽の力でクーラーボックスを冷やす……なんて合理的なんでしょう。

ソーラーパネルにはテーブルタイプのものも。

一石二鳥で便利だな〜!

理想的なクーラーボックスだな…

今まで保冷材や氷を入れなくてはいけなかったスペースも空くので、ボックス内の空間を無駄なく使うことができますね。

高効率コンプレッサー技術と太陽光発電のエコシステムを組み合わせた、まさに理想のソーラークーラーボックス。

現在、海外のクラウドファンディングサイト「INDIEGOGO」にて支援を受付中です。

これがあれば、夏のアウトドアが最高に楽しくなりそうだ〜!

あわせて読みたい:


GoSun Chill [Indiegogo]

Ranking