毎日やってるけど、地味〜に面倒くさいことのひとつ、歯磨き。

でももしかしたら、そう遠くない未来には「歯磨き」という言葉が無くなるかもしれませんよ。

だって、磨かないんですから!

6秒でお口をきれいに

「UNOBRUSH」は、音波振動の力でたった6秒で、歯や歯茎など口の中の99.9%の汚れをきれいにしてくれる次世代歯ブラシ。

しかも、自分で手を動かして「磨く」のではなく、咥えるだけ!

すべての口にフィットする先進技術の「3D tooth mapping」で作られたマウスピース型の歯ブラシです。

UNOBRUSHのために開発された素材

研究、臨床試験を重ね、口腔衛生に最適化されたスポンジのような素材「UNOfoam™」が開発されました。

「UNOfoam™」は高密度ポリウレタンでできていて、歯を360度包み込む技術により歯や歯茎をきれいしてくれます。

まさにUNOBRUSHのために開発された素材なんですね!

清潔さも保ってくれる

「UNOBRUSH」の使用後は専用のドッキングステーションに差し込むと、自動でUV消毒し、有害なバクテリアの繁殖を抑えてくれます。

手間なく清潔に保つこともできて安心だな〜。

現在は試作の段階のようですが、海外のクラウドファンディングサイトINDIEGOGO」で注文可能です。

これなら「歯磨き面倒くさい」が無くなりますね。

何度も言いますが、磨かないんですから!

あわせて読みたい:


UNOBRUSH [Indiegogo]

Ranking