ちょっとした買い物から週末のまとめ買いまで、サイズ違いで揃えて便利なエコバッグ。
ナイロンやビニール素材が主流ですが、色も形もまちまちだし、たたむとかさばってごちゃっとしがち……。
そんな悩みをまるごと解決してくれるエコバッグを無印良品で見つけましたよ~。
麻素材のシンプルデザイン
それが、無印良品の「ジュートマイバッグ」。
ナチュラルな素材で服装を選ばず、生活感も出ないのがうれしい。
A3・A4・B5の3サイズ展開で、いろいろな用途で使えそうです。
気になるのは、1番大きいサイズで290円(税込)というお手頃すぎる価格ですが、その実力は……?
丈夫なラミネート素材
内側はラミネートされているのでハリがあって、空の状態でも自立します。
重いものを入れても底がたわみにくく、安定して持ち運べますよ。
また、完全防水ではありませんが多少の水気も弾いてくれます!
機能性はなかなか侮れないですね。
重いものもおまかせ
持ち手はふわふわしているので、重いものを入れても食い込まず快適です。
気になる耐重量はなんと20㎏! 単純計算で、2リットルペットボトルが10本入れられるってことです……。
ナチュラルな見た目に似合わずタフなヤツだ……。
耐久性が気になる取手部分も、しっかり縫われていて頼もしいです。
どこにでも連れて行きたくなるな~
こちらの写真は、定番のA4サイズ。たっぷり入るので買い出しに最適です。
A4ファイルも入る、少し余裕のあるサイズ感がうれしいですね!
これは仕事や勉強でも活躍間違いなしの予感。図書館のおともにもピッタリだな~。
ギフトバックにもいいかも
小ぶりなB5サイズは500MLペットボトルがちょうど入るサイズ感です。
ちょっとしたお出かけやお弁当入れにもってこいですね。
借りていたものを返すときや持ち寄りパーティーなど、紙袋替わりにしてバッグごとプレゼントしても素敵かも……。
残念なところ:コンパクトにはならない
フラットにはなりますが、小さく折りたためるタイプではありません。
荷物が増えたときに備えて小さめのカバンに忍ばせておく、という使い方には不向きです。
薄くなるので、玄関などに立てかけておくのがいいかな? と思ったり。
自宅でも活躍
自立するので、インテリアユースにも使えますよ。
特大のA3サイズは、段ボールや紙袋入れとして自宅でも早速活躍中。
大きなマチがあるので、たっぷり詰め込んでも倒れません。
生活感のでない素材&ここまでの大容量は意外とないんですよね……。
3つセットで買っても730円ながら、バッチリ活躍してくれそうな頼もしさ。
これから毎日ガンガン使い倒そうと思います!
あわせて読みたい: