1989年、カナダ・ノースバンクーバーで誕生した、ARC’TERYX(アークテリクス)。
「最高のマテリアル、最高の技術、そして革新的なデザインで商品を作り上げること」をコンセプトに、広大で過酷なフィールドに囲まれた環境下で優れたプロダクトを生み出しています。
そんなARC’TERYXのアイテムから、「クラフトな遊び心地」を掲げるROOMIEが「コレはワクワクする!」と興奮したものを定期的にご紹介していきます。
今回は、アークテリクス原宿ブランドストアからお届け。
ARC’TERYXの新作は“普通”のロングシャツなのか…?
「このロングシャツは、今季の新作。発売してからかなりの反響を得ている人気アイテムです!」と教えてくれたのは、ARC’TERYX原宿ブランドストアのスタッフ宇根さん。
さらりと紹介してくれたのものの、パッと見て、目を疑ってしまったのが正直なところ。
だってこのシャツ、全然アウトドアブランドっぽくない……! なぜって、見た目にはテクニカルな印象は全くなくて、いたってシンプル。
“Origami(オリガミ)”と名付けられた独特なカラーリングも、アウトドアライクでもスポーティーでもない。
「どこかのアパレルブランドのアイテムです」って言われても、きっと信じてしまうんじゃないかしら!
その名も「24シリーズ」
それもそのはず、ブランドの誇る「24シリーズ」の真骨頂は、まさにそんな印象にこそ表れているのです。
「24シリーズ」とは、ARC’TERYXのタウンユースラインのことで、フィールドで培った技術が落とし込まれた街着が展開されています。
早速、このシンプルなシャツにさりげなく詰め込まれた機能をご紹介!
やっぱり“普通”の生地じゃなかった!
素材に使われる「ディエム™ポリエステル」は蒸れを逃すことで温度調整し、常に快適な着心地を保ちます。
加えてストレッチ性もあり、肌触りも柔らか。シワになりにくいのでお手入れもカンタンなのです!
また、日焼け防止の効果もあるので、これからの時期に容赦なく降り注ぐ紫外線から肌をやさしく守ってくれます。
あくまで街着ですが、キャンプやハイキングなど、軽い外遊びにもうってつけなのは言うまでもありません。
たとえアウトドアでも普段と同じようにファッショナブルでいたいから、見た目がよくって、さりげなく機能的なウェアって最高だ!
細かいディテールにも注目
本来縫製が必要な箇所には圧着加工が施されていて、その分だけ軽く、そしてデザインもよりシンプル&洗練されたものに。
サイドのちょうどいい高さにはスリットポケットがついています。
女性用の服ってポケットがついていないものもあるけれど、ちょっと外出したりするときには、やっぱりあると便利。
このあたりも、やはりアウトドアブランドならではの発想かもしれない!
どう着たらいいのかな?
さて、この「コンテンタ LS シャツ」はどんな風にスタイリングしたらいいんでしょうか?
今季トレンドのリブパンツや、ショーツと合わせてカジュアルに着てほしいです!
前を開けて羽織って、インナーのTシャツを見せるのもいいかもしれません!
なるほど、あくまでスタンダードなロングシャツとして取り入れちゃえば良いんですね!
アウトドア由来のテクニカルな機能を、見た目に表れないようにさりげなく街着に落とし込む。
技術力の高さとセンスがないと、なかなかできない芸当だよ!
このあたり、さすがとしか言いようがありません。
コンテンタ LS シャツ ウィメンズ [アークテリクス オンラインストア]
あわせて読みたい:
Photographed by Kenya Chiba