どこかで見たことのある、ブルーとイエローの組み合わせ。
IKEAでおなじみの「キャリーバッグ」は、持っている人も多いはず。
でも、トートタイプだけじゃなく、もっといろんなシーンで使えるタイプもあるの、知っていました?
イケアの定番「トロリー付きバッグ」

イケア 「FRAKTA フラクタ トロリー バッグ付き」 1,599円(税込)
こちら、イケアで発売されている「フラクタ」の、「トロリー用バッグ」。
お馴染みトート型の「キャリーバッグ」と違って、こちらはジッパー付きの細長いタイプです。
キャリーバッグの方が馴染みがありますが、実はこちら、イケアで30年にもわたって販売している定番のアイテム。
大きくて頑丈なこのバッグ、人気のヒミツは……
トロリーと組み合わせて使えるということ!
トロリー(税込1,299円)とバッグ(税込300円)は、バラで購入することもできます。
このバッグが、イケアでのお買い物以外にも便利に使えちゃうすごいやつでした!
トロリーをつければ重いものもOK!
トロリーとバッグを組み合わせれば、重いものを運ぶのもラクラク。
バッグはトロリーにしっかり取り付けられるようになっています。
上下2ヵ所、バッグを取り付けるパーツがあるので、そこにストラップをひっかけます。
あとは、サイドをスナップパーツで留めればOKです。
収納もラクチン〜
耐荷重は30kgと、けっこう頼りになるトロリー。
バッグを取り付けなくても、重いものを運ぶのに便利そうです。
トロリーは、たためば薄くなってくれるので、収納もラクラク。
下のバーを踏んで、上部のハンドルを引き上げるようにすればパタンとたためます。
たっぷり入って頼もしい!
四角くて雑誌などがちょうど入る大きさなので、雑誌や読み終わった新聞紙をまとめるのにも便利。
紙って重ねると重いですが、これなら移動もラクチンです。
バッグ自体の最大荷重は25kgとなっています。
ヨガマットなどの長いものもサクッと収まります。
容量は76Lと、ウェアやタオルなどを入れてもまだ余裕。
2人分くらいは余裕で入りそうです。
重くてかさばるキャンプグッズなんかをまとめてアウトドアへ出かけても、バッチリ活躍してくれますよ!
背負えるんだね
このサイズになると、手で持って歩くには重いしジャマになることも……。
そんなときは、長いストラップで背負うこともできちゃいますよ。
これなら手もふさがらないし、縦方向に細長いので歩いていてなにかにつっかえることもなさそう。
残念なところ:片方のストラップが気になる…
このバッグ、前後に短いものと長いもの、2つのストラップがついています。
手に持っている分には問題ないのですが、背負ったり、トロリーにつけたときがちょっと問題。
この持ち手用の短いストラップがぶら~んとなったままで、どこかに引っ掛けてしまいそうでちょっと心配……。
重いものを運んでいるなんかは特に、つまづかないように注意が必要です。
シーズンオフにも活躍!
軽くてたっぷり入るので、シーズンオフの布団類などをしまっておくのにも便利ですよ!
ランドリーバッグとして使ってもなかなか良さそう。
レジの所まで来て「あーマイバッグ忘れた!」って「キャリーバッグ」を買ったことがある人もいるはず。
うちに帰ればあるのにな……と思いながらトート型のバッグを増やすより、こっちのバッグを買っちゃうのもありかも。
いろいろ使えて便利なイケアの「トロリー付きバッグ」。……さて、あなたはどんな使い方します?
FRAKTA フラクタ トロリー バッグ付き
FRAKTA フラクタ トロリー
FRAKTA フラクタ トロリー用バッグ[IKEA]
あわせて読みたい: