105
578

国産アウトドア総合ブランドの雄、モンベル。

「クラフトな遊び心地」を掲げるROOMIEが、コレはワクワクする!と興奮したアイテムを定期的にご紹介していきます。

今回はモンベル 恵比寿店からお届け。

アウトドアではゆっくりくつろぎたいよね

Helinox「プライアチェア」19,000円(税別)

アウトドアシーンにおいて屈指の人気を誇るヘリノックスチェアですが、今回は新作である「プライアチェア」をご紹介!

なんでも、前回紹介したチェアワンと比べて、かなり贅沢な仕様なのだとか!

モンベル恵比寿店 店長の小川さんに詳しく伺っていきましょう!

くつろぎ感をアップする高めの背もたれ

「プライアチェア」はコンパクトにたためて、1.67kg(収納袋込みだと1.87kg)

軽量という点は今までのシリーズから変わらない美点ですが……

これを組み立てていくと、身長185cmと長身の小川さんが座っても、まだ少し余裕があるほどのハイバックチェアに!

“腰掛ける”というイメージが強かったヘリノックスなだけに、この進化は素直に驚き。

おや? 頭をあずける部分に、何かポケットのようなスペースがありますね……?

このまま眠れてしまいそうだ!

「ここにクッションになるものを入れると、なんとになるんですよ!

入れるものは収納袋でもいいですし、バスタオルやブランケットを入れる方も多いみたいですね。

このまま眠ってしまえるぐらいリラックスできると、大変好評なポイントです」

おお、なるほど! これ、あるとないとじゃ快適さが段違いの機能です!

肘掛けってどういう感じ?

もう一つの特徴が、“肘掛け”の存在。

オフィスチェアなどのように、別立ての肘掛けがついているわけではありませんが、ここが広くて芯が入ってるんです。

実際に座って腕をまかせてみると、その快適さがわかりますよ。

ちょうど手がくるあたりにドリンクホルダーが付いてるのもニクイ!

両サイドにあるので、ビールとおつまみをそれぞれに入れるなんてこともできます。

フェスなどに持っていかれる方には特に人気ですね」

体も頭も肘もあずけて、手元にはビールとおつまみがセットされてる……。

一度座ったらもう立ち上がれなくなる、良い意味で罠みたいなチェアじゃないか……。

座面が低くて広いのもゆったりポイント

写真左 Helinox「サバンナチェア カモ」22,000円(税別)

「いろんなニーズがあるんですが、焚き火などを楽しむ時でもしっかりリラックスしたいという方にオススメですね。

座面が高い『サバンナチェア』というモデルも登場しています」

「プライアチェア」の座面の高さは27cmで、耐荷重も145kg。座面が広々した作りなので、体格のいい方でも心配なしです。

蒸れを防ぐために、座面の腰の部分とサイドの一部はメッシュになってますよ。

「座面の端にある小さな穴は、雨水などが溜まった時のための水抜きになります」

なんと、水抜きなんて機能まで……!かゆいところに手が届く、至れり尽くせりの工夫だらけだ……。

キャンプでもしっかりくつろぎたい欲求をお持ちのみなさん、これはぜひゲットしてくださいね~!

Helinox プライアチェア
Helinox

あわせて読みたい:



Ranking