イケアで簡単に氷を作れる便利グッズを発見!
氷を作りたいけれど、冷凍庫のスペースをとるので困る。
製氷皿は、けっこう使わないときに邪魔になる。
冷蔵庫に自動製氷機能があるけれど、そんなに氷は要らない。
などなど、ちょっとしたストレスを解消できますよ~。
IKEA「ISIGA(イスィガ)アイスキューブバッグ」
「ISIGA(イスィガ)アイスキューブバッグ」は氷を作るためのビニール袋。
10枚入りで199円(税込み)とリーズナブルなお値段です。
ビニール袋のなかは、三角形のようなドロップ型に仕切られています。
水を入れて冷凍庫で冷やせば20個の氷が完成するという仕組み。
さっそく氷を作ってみました!
水を入れて逆さまにすればOK
使い方はとってもシンプルです。
アイスキューブバッグに水を注いで、さっと逆さまにします。
すると自然に封が閉まるんです。
自分で封を閉める必要がないので簡単でした。
そのあと、冷凍庫で冷やせば完了!
製氷皿のように水をこぼす心配がありませんよ。
冷凍庫の空間を有効活用できる
アイスキューブバッグの素材は、ポリエチレンプラスチック。
冷凍庫にスペースがないときは、半分に折ることも可能です。
出来上がる氷の形にこだわらなければ、平らな場所でなくても問題なし。
冷凍庫のすき間で氷が作れますよ~。
残念なところ:氷が尖っているので気をつけて
出来上がる氷は、少し尖っている部分があります。
口に入れるときは注意してくださいね。
でも、使用用途さえ気をつければ快適に使えます。
ドリンクやワインボトルを冷やしたり、そうめんなどの料理に添えたり。
ドロップ型の氷は珍しいので、ドリンクを格好よく演出してくれます。
好きな個数だけ簡単に取り出せる
アイスキューブバッグから氷を取り出すのも簡単。
少し力は必要ですが、凍った袋を上下左右に引っ張るだけ。
ビニールから氷を引き離して、封を開けて取り出します。
好きな個数だけ取り出せるのも魅力です。
保冷材になるのでアウトドアにも
繰り返し使用することはできませんが、必要なときに必要なだけ氷を作れるのは便利♪
アイスキューブバッグから氷を取り出さずに使えば保冷剤としても使えます。
これからの季節、ピクニックやアウトドアでも重宝しそうです。
1セット10枚入りなので、複数枚を使えば沢山の氷を一気に準備もできますよ。
あわせて読みたい: