129
8

皆さんは普段どんなタイプのバッグを使っていますか?

私は両手が自由に使えて、荷物を気軽に持ち運べるバックパックが好きでよく使っています。

ただ、バックパックって結構良いお値段するんですよね……。

350円のバックパック!?

先日、「テントを買おうかな~」と、色んなアウトドアメーカーのwebページを見ていたら、驚愕の商品を見つけてしまったんです。

ハイキングバックパック10L」ほう。「税込価格350円(送料込み)」ほ、!?

ホントに?悪質なサイトで騙そうとしてるんじゃないか? そんな風に思ってしまったのですが、違いました。

ちゃんと、作りもしっかりとしたバックパックが、送料・税込350円で家に送られてきましたよ……!

どこのメーカーなの?

このバックパックは、フランスのスポーツ用品メーカーデカトロンが展開するアウトドアブランドQuechua(ケシュア)のもの。

デカトロンは、世界51カ国に1500店舗程を展開する超大手スポーツメーカーで、最近日本にも店舗が出来たようです。

あのワークマンのライバル的な立ち位置として、最近何かと話題になってますね~。

小さめサイズだけど、必要十分!

実際に背負ってみると、10Lの容量ということでかなり小さめではありますが、使えないという事はありません。

小さい分フィット感が高く、モノを多く入れていてもあまり重く感じないメリットも!

ちょっと頑張れば、写真に写っているものくらいは入ります。

クオリティは?

メイン収納の他に小さめのポケットも付いており、財布や地図などを入れておくのにちょうど良いサイズ感になっています。

ショルダーハーネスや、背面パッドには薄めのクッションが付いており、背負ってみると思いの外イイ感じ。

ハイキングや旅行中に肩や背中が痛くなっては、気分が台無しですから、低価格でも手を抜かずに作られているのは素直に凄い!

子ども用としてもGood!

このサイズ感、子ども用としてもちょうど良いんです!

もうすぐ2歳になる娘に背負わせてみた所、ちょっと大きいけれど、問題なく背負えるサイズ。

気に入ったようで、ずっと背負ってました!

残念なところ:雨には弱い…

このバックパックはウォータープルーフ仕様ではありません

ですので、どうしても濡らしてはいけないようなものは、ジップロックなどに入れておく必要があります。

晴れた日のハイキング専用など、割り切った使い方が求められます。

まさかの10年保証付き!

送料・税込350円という事だけでも驚きなのに、更に10年保証も付いているんです。

しっかりとした製品を作っているという、メーカー側の自信とプライドを感じますね……。

デカトロン社、これから注目してみようと思います!

QUECHUA (ケシュア) 登山・ハイキング バックパック NH100 10L

あわせて読みたい:



Ranking