30

おいしいコーヒーで朝をはじまる朝って、なんて贅沢なんでしょうか。

毎朝時間をかけて淹れるのは大変だけど、おいしさは妥協しなくない……。

そんなときに、ボダムのフレンチプレスがおすすめなんです。

誰でもおいしくコーヒーが淹れられる!

BODUM「フレンチプレスコーヒーメーカー 0.35L」4,320円(税込)

こちらは、ボダムの「フレンチプレスコーヒーメーカー」。

いろいろなコーヒーの淹れ方がありますが、フレンチプレスという方法を知っていますか?

スペシャリティコーヒーの専門店などでは、フレンチプレスで抽出したコーヒーを提供するお店が多いのだとか。

ペーパードリップとの大きなちがいは、誰でもカンタンにおいしいコーヒーが淹れられること!

タイミングや温度に気をつかわなくても、いつもと一味ちがうコーヒーが楽しめるんです。

使い方は4分待つだけ!

まず、コーヒー豆を入れて、お湯を注ぎます。

フレンチプレスに豆と水をセットしたら、あとは4分間待つだけ!

えっ、もうできあがり!?

4分経ったらフタを閉めて、ブランジャーと呼ばれる器具をプッシュ。

強い力を入れなくてもOKなので、誰でもカンタンに使うことができるんです!

最後に、カップにコーヒーを注げば出来上がり!

ね、とってもカンタンでしょう?

歴史あるボダムならではのこだわり

このフレンチプレスのいいところは、シンプルなルックスはもちろん、パーツのみの販売をしているところ!

使い続けるうちにどこかのパーツが壊れたり、割れたりしても、そのパーツだけを購入すればOK!

フレンチプレスを製造しているメーカーはたくさんあるのですが、コレなら長く愛用できますね〜。

大人数に対応できるサイズも

1人分のコーヒーを淹れるのにちょうどいい350mlタイプ

忙しい朝に一杯だけコーヒーを飲みたいな〜というときにぴったりです。

ほかにも500mlや1リットルの大きなサイズなど、多数のラインナップが。

家族や来客の人数に合わせて選んでみるのもおすすめです!

飲みごたえのある味わい

フレンチプレス方式だと、コーヒー豆の味わいがダイレクトに感じられるのがうれしいところ。

もしかすると、ハンドドリップやネルドリップに慣れている方は少し薄いかな?と感じるかもしれません。

ですが、コーヒー豆の油分もしっかり入っており、濃くはなくとも飲みごたえのある味わいですよ〜。

残念なところ:コーヒーの粉が少しカップに入ってしまう

楽チン&おいしくコーヒーが淹れられるボダムのフレンチプレス。

フレンチプレス方式だと、どうしても底に沈殿したコーヒー豆の微細な粉がカップに入ってしまうんです……。

対策としては、フレンチプレスからカップに全てのコーヒーを注いでしまわずに、少量を残しておくのがよいかも?

朝の時間を有効活用できるよ〜

いろいろなコーヒーの淹れ方を試してみましたが、フレンチプレスのいいところはやっぱり、豆とお湯をセットしたらば何もしなくていいところ!

朝の忙しい時間にコーヒーができあがるのを待ちながら、果物を切ったり、パンを焼いたり……。

これで、ホントに朝の時間が楽になりましたよ。

長く愛用できるボダムのフレンチプレスで、手軽においしいコーヒーを楽しみましょう!

フレンチプレスコーヒーメーカー 0.35L[BODUM]

あわせて読みたい:



Ranking

RELATED ARTICLES