
私たちの体は、日々の食事で作られています。できれば毎食ヘルシーなものを食べたいけれど、忙しいとそうもいかないのが切ないところ。とりわけ外食となると、手軽で健康的なごはんを探すのは至難のワザです。
そんなときに知ったのが、スチームオーブンを使ったグリル料理が評判のお弁当屋さん。素材を生かした洒落たメニューが気になり、ご近所の住民の方々もご招待したオープンハウスにお邪魔してきました。

緑豊かな世田谷公園(東京・池尻)の目の前にオープンした「ほっともっとグリル」。ウッディで居心地のよいカフェのような内装ですが、奥には立派な厨房があって、大きなスチームオーブンがフル稼働しています。
じつはこちら、人気のお弁当屋さん「Hotto Motto (ほっともっと)」の最新型モデルなのだそう。健康志向の人や、バランスの良い食事をしたいと考える人に向けてコンセプトチェンジした、新スタイルのテイクアウトフードを提供するお店なのです。
ダイエット中でもうれしいメニューがいっぱい
これまでお弁当屋さんというと、「男性好みのガッツリ系」というイメージがありました。そんな先入観を気持ちよく裏切ってくれたのが、「ほっともっとグリル」のヘルシーメニュー。そこで、マイロハス編集部が見つけた、注目ポイントBEST5をご紹介します。
スチームオーブンでヘルシー調理

「ほっともっとグリル」のイチオシは、店名にもある通りスチームオーブンで焼いたグリルメニュー。蒸気の力で食材を調理するので、旨味や栄養は逃さずに、余分な脂はしっかりカットできるのだそう。
外はこんがり、中はふわっとジューシーな焼き加減が、ハンバーグや肉類を一段とおいしく仕上げてくれます。付け合わせのベイクドポテトや、緑黄色野菜入りのグリル野菜も本格的な味わいです。
鶏むね肉のグリルが狙い目

ダイエットのお助け食材といえば、鶏むね肉。外食ではレアな食材ですが、「ほっともっとグリル」では、おいしい鶏むね肉のグリルを食べることができます。
スチームオーブンのおかげでしっとりとジューシーで、パサつきゼロ! さっぱりした塩味もいいですが、ピリッと辛いサルサソースとのコンビネーションは抜群です。
もうすこしパンチがほしい人には、鶏もも肉のグリル(塩味かテリヤキ)がおすすめ。同じくスチームオーブンが余分な脂を落としてくれるので、こちらもさっぱりと頂けます。
サラダドレッシングまで健康志向

カラフルなカップサラダは、ちょっとした差し入れにも喜ばれそうなおしゃれな佇まい。ブロッコリー、赤ピーマン、黄ピーマン、赤タマネギ、レタス、グリーンリーフ、枝豆、コーンにチキンとキヌアがトッピングされていて、ボリュームも満点です。
ドレッシングは「アマニ油入り すりおろしオニオンドレッシング」か、「チーズ&オリーブオイルドレッシング(糖質60%オフ)」の2種類から選ぶことができます。どちらもヘルシー路線でうれしくなりますね。
「メイン+サラダ」という新コンセプト
お弁当というと「おかず+ごはん」でワンセット、というイメージがありませんか? 「ほっともっとグリル」は、単品のグリルやおかずに加えて、お好みでサラダやスープ、ごはんを組み合わせるスタイル。
「メイン+サラダ」だけでも満足できるように、あえてサラダは食べ応えのあるものにしているそう。炭水化物を控えている人にもうれしい、新しいお弁当のスタイルです。
ライスは栄養価の高い「金芽ごはん」

別売りのごはんは、「金芽ごはん」と「もち麦入り金芽ごはん」の2種類から選ぶことができます。「金芽ごはん」は白米のおいしさに、玄米の栄養価を兼ね備えているといわれるごはん。「もち麦入り金芽ごはん」はモチモチ、プチプチとした食感が楽しくて、少量でもおなかが満足します。
ごはんの量はS、M、Lの3サイズ。Sはお茶碗1杯分ほどの量なので、ちょっとだけごはんが食べたい人にもぴったりです。
感度が高い女性たちも「ほっともっとグリル」に注目
美意識の高い女性たちも、ヘルシー志向の「ほっともっとグリル」には注目している様子です。
お馴染みのお弁当屋さんとは違う、「なんともスタイリッシュ」な店内が印象的だったという小林有里さん。カップサラダを手にパチリ。
胸肉とは思えない、グリルチキンのふっくらジューシーさに驚いたというJUNKOさん。「お花見シーズンになったら、できたて熱々のお弁当を持ってお花見も良さそう」とコメントしていました。
地域に根ざした「ほっともっとグリル」

これまでのお弁当屋さんとはひと味違う、「ほっともっとグリル」。素材の味を生かし、オーダーが入ってから焼き上げるできたてのグリル料理は、心がほっと和むような優しい味わいでした。
食べるとすっかり満足して、その後なかなかお腹が空かなかったことも印象的。肉類のタンパク質と、たっぷりの野菜の栄養バランスがいいからかもしれません。
友達との公園ランチにも連れ出したくなる、「ほっともっとグリル」のお弁当。目玉焼きのフライパンの看板を見かけたら、ぜひのぞいてみてください。
手軽でヘルシーなテイクアウトフードを、毎日の食生活に取り入れてみて。
ほっともっとグリル 世田谷三宿通り店
住所:東京都世田谷区下馬2-44-16
TEL:03-5431-5195
営業時間:10時~22時
ほっともっとグリル 小竹向原駅前店
住所: 東京都板橋区向原3-10-8
TEL:03-5964-5680
営業時間:10時〜22時
ほっともっとグリル 梅屋敷店
住所: 東京都大田区蒲田2-5-5
TEL: 03-5480-6061
営業時間:10時〜23時
文/田邉愛理 写真/内山めぐみ(3枚目〜6枚目)