ポケットが大きいアウターやサコッシュなど、最近は身軽なスタイルが大人気。
私も普段は身軽を意識して生活していますが、そう簡単に叶わないのが現状です。
仕事や遊びに使うものでいっぱいのリュックをついつい背負ってしまうんですよね……。
THE NORTH FACEクオリティ
普段使ってるゴツめのリュックに少し飽きてしまったので、THE NORTH FACEの「ユーティリティトート」をチョイスしてみました。
お馴染みのロゴが中央にプリントされているシンプルなデザインですが、これで意外と機能的な面も!
合わせる格好を選ばず、出番が多いカバンになってくれますよ~。
このしっかりした生地感が好き
素材には、国際的なオーガニック製品の認定機関にも認められたという高品質なオーガニックコットンが使われています。
厚みがあって頑丈なこのコットン、やわらかいクリームのような色合いも良いですよね。
分厚くて素朴な生地を触っているだけで、バンバン使ってやるぞ!という気持ちにさせられます。
中には小さいポケットが縫い付けられているだけのシンプルな作り。
外側にもペットボトルや、メモ帳が楽々と入るポケットが付いています。
なんでも詰め込んでしまうけど…
私のお出かけセットは、12インチのパソコンと、最近ハマっている任天堂スイッチ、肌寒い時用のパッカブルジャケットなどかさばるモノ多し。
これだけのモノをしまうとなると思わずリュックに手が伸びますが、このトートなら全部ブチ込んでしまえます!
トートバッグといえどこの収納力、侮れないですよ。
ハンズフリーもいけますよ
トートとしてももちろん使えるこのバッグですが、やっぱり街を歩いている時には両手を開けていたい!
そんな時のために、肩掛けができるショルダーベルトが付いていますよ。
こうすると、中の物が取り出しやすくなるのがめっちゃ便利!
自転車にもそのまま乗れるのでかなり助かってます。
残念なところ:肩が結構痛い
頑丈で収納力タップリなので、ついついたくさんのものを入れてしまいがちなこのバッグ。
ベルトにクッション性がないので、長時間肩にかけていると少し食い込んできます。
この痛みを少なくするためにも、モノを減らす身軽化を推し進めていきたいところです……。
シーズン的にもピッタリ!
4月を迎えれば、待っているのはお花見などの外遊び!
このバッグに、レジャーやたくさんのお弁当、飲み物(主にお酒)を入れてあげれば、軽やかなまま楽しめちゃいそうです。
シンプルかつタフなコイツで、春のおでかけがより楽しみになってくるわけよ。
ユーティリティートート[THE NORTH FACEオンラインストア]
あわせて読みたい: